※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
妊娠・出産

検診で子宮頚管が短くなり、安静にと言われました。仕事や子供がいるため入院は避けたいです。皆さんは何ミリで仕事を休まれましたか?

さっき検診で切迫と言われました。
30週5日で子宮頚管23ミリ、前回は38ミリだったので急に短くなってしまいました。
安静にと言われても全く実感なく、、たしかにちょくちょく張るけどこんなもんかと思ってたのでなかなかショックです。上の子もいるし仕事もしてるしで入院にはなりたくないです。
皆さん何ミリくらいで仕事休みましたか?

コメント

ぐてたま

私の病院は25ミリ切ったら入院でした。23ミリならもうお仕事はお休みしたほうがいいと思います。上の子がいるなら尚更、入院は避けたいですよね…。私も切迫と言われ実感なかったですが安静にすることで、35週まで入院せずに済みました。とにかく横になって安静にして下さいね!

  • みみこ

    みみこ

    そうなのですね、、
    周りに切迫の経験ある人もおらず先生もそんなに切羽詰まってる言い方じゃないから大丈夫かなと思ってましたが仕事は休もうと思います。ありがとうございます!

    • 8月26日
きい

わたしは31週5日で19mmと診断され、2日後には15mmまで短くなりそこから1ヶ月入院になりました💦(2日後に再健診になったのは恐らく里帰りで手元に荷物がなかったから、先生が配慮してくれたのかと思います)

わたしも短くなってる実感はなかったですし、張りも胎動の一種だと思ってました💦

子宮頸管はあっという間に短くなりますので、仕事はお休みしてまずは出来るだけ自宅で安静にしていた方がいいと思います😣

ちなみに、仕事は既に退職していたので参考にならないかもですが、短さを指摘された丁度1か月前までは普通に働いてました💦

  • みみこ

    みみこ

    そうなのですね、、周りに切迫の経験ある人がおらず先生も切羽詰まった言い方ではなかったので楽観視してました。上の子もいて入院は絶対避けたいので仕事は休もうと思います。ありがとうございます!

    • 8月26日
うた

30w5dで23ミリならもう仕事するしないとかじゃなく、仕事はもう絶対無理で自宅安静だと思います‼︎

だいたいどこの病院も25ミリ以下か20ミリ以下での入院なので、入院は目の前です…

入院を避けたいのであれば
ご飯、トイレ以外は寝たきり、お風呂も2〜3日に1回シャワーで短時間がいいです‼︎