
コメント

みぃ
近くの保育園とかで一時保育ありませんか?
それか子連れOKの歯医者か。
私も産後行きましたが、0歳児はお腹の上に座らせてましたよ!2.3歳だとスタッフが見ててくれます!
栄養が取られるので、もろくなりますね…。

さくろ
取りあえず、市町村の役所に電話して、子供を預かってくれるサポートがないか聞いてみてください!
😭
お大事に😭
-
🐻
調べてみます💭
ありがとうございます🥺- 8月26日

えび
ママのですよね?
ご近所でプレイルームがあったりベビーカーでそのまま入れる歯医者さんありませんか?🤔
-
🐻
私のです!!
2ヶ月の娘はずっとないてて、2歳の娘も私から全く離れてくれなくて、離れたら泣くので検討します🥺- 8月26日
🐻
調べてみます!
2ヶ月の子も家でずっとないてて、2歳の娘も全く私から離れてくれなくて…😥不安です💭