
職場でプライベート色々聞いてくる女性にどんな対応してますか?行くたび…
職場でプライベート色々聞いてくる女性にどんな対応してますか?行くたびに聞かれます😓更にはお金余裕あると思われたいのか謎ですがブランド品ネタを色々話され。
興味がほぼなくなってる私には良い反応もできないし、疲れてしまいます。
◉聞かれた事
・旦那の年齢、私の年齢
・何処に住んでるのか
・遅番もあるのに旦那は何も言わないのか
・仕事後のご飯は作ってるのか
・いつ頃結婚したのか
・なぜ今働いてるのか
などなど。
まだ初めて間も無く、数回しか会ってないけど
わざわざこちらに来て聞かれます。
(狭い空間で話さなきゃいけないとかでもないです)
あと、
賃貸か持ち家か知りたかったのか
住むならどのエリアがいいんですかー?と聞かれて
乗せられてしまい、
この辺からこの辺ですかねぇーなどと答えたのですが(それもピンポイントは嫌なので範囲は広くしておいた)、後から考えたら、持ち家か探られてたのかな?とも感じました。
もし持ち家なら、どのエリアがいい?なんてきかれたらうちもう買ってるんで。と、答えますもんね。
実は今年、引っ越し予定ですでに新築マンション契約してるのですが、まだ店長にも話してなかったのでその方にも勿論その場では言いませんでした。
なので後々知ると思うので、あの時言わなかったんだーと思われそうですがそこは気にしないでおきます...。
とにかく!
なんか色々聞かれるんです。
なぜでしょうか。
新しい人だから、会話の一部なのもわかるのですが
久々の仕事なので私も普通ここまで気くの??
とわからなくて。
(少なくとも前にしてた事務では聞かれませんでした。
まぁ女性ほぼいなかったからかもですが👂)
あと、住んでるエリア聞かれた時いいところですね〜と言われたので、私も返しとして聞いたらあまりわからない場所のため良い反応できなかったら、oo良いところですよ〜色々充実していて教育や子育てなどでも良くて高めのエリア的な事を言われました。
なんか自分を高く?見せたいのかな。と思うことが、何度も出てきました。どう思われますか?
聞いてもないのに私の机にきて、このカバン欲しいんですよー!可愛くないですか?といってブランドバック見せられたり、別の方がいくらなのー?と聞いたら、これ安いんです!!と連呼してて、10万もしなくて。と言ってました
なんとなく、職場なのであまりお金の話はしたくないし、なんか安いとかを発言するのもどうかと感じました。
お金ありますアピールなのでしょうか。
もしそんなタイプの方なら、このご時世に高い駅近の新築マンションを私ら夫婦が買った話をしたら(引っ越しを他のスタッフから聞いたら直接聞いてきそう)何処なんですか?とかサイズどのくらいなのですかー?など色々聞かれそうですよね💦
あとはその方らはフルタイムだけど、私はパート週2〜4なので何か変な意識などもあるのでしょうか?
それか単に、好奇心のみで嫌な気持ちはないのでしょうか?
その方は独身40以降?だけど彼氏さんはいるみたいで、他の方との会話で聞こえてきたことがあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゅん
なんでそんなに気になるんですかー?
って聞きます笑
それかひみつですー!ひみつですーꉂ🤭
で通しますかね、、笑
こういう人いますよね💦
私は聞かれたことそのまま質問で返したりします。
聞かれたら自分が答える前に〇〇さんは何歳なんですか?とか笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
秘密と言えるのすごい!
尊敬です!笑
私は言われた事を答えてしまうのですが、逆に言わなくて良い事まで言いそうなタイプなのでなるべく言い過ぎに注意してて😅
あと、明らかに年齢上なのですが何歳ですか?と聞くのありですかね?もう店長から皆の年齢聞いてるので聞くのもなーと思いつつ、多分その方も私の年齢絶対知ってるはずなのに?聞いてきたってことは知らなかったのかなと謎すぎて...。
旦那様がいる方なら、そちらはどうなのかと聞けるのですが彼氏がいると聞こえてきたのでなかなかご結婚は?とか聞けなくて😭🙇♀️
ちゅん
年上の方なんですね🥺💦
年齢聞くのは良いと思います!
聞いたあとに『えー!お肌綺麗なので〇歳くらいだと思ってましたぁ🥹スキンケアどうされてるんですかー?!』と相手が答えるターンにすれば良いかとꉂ🤭
自分の会話をしたくない場合は相手に喋らせるのが良いと思います💪
結婚とかは聞かなくて良いと思います👍
〇〇さんはお相手どんな方なんですかー?ꉂ🤭と聞いても良いかと🥺