
コメント

はじめてのママリ🔰
時間って関係ないんじゃないでしょうか?パートだと時給ですよね。103万か130万超えないように時間を計算すれば扶養申請出来ますよ。
はじめてのママリ🔰
時間って関係ないんじゃないでしょうか?パートだと時給ですよね。103万か130万超えないように時間を計算すれば扶養申請出来ますよ。
「パート」に関する質問
子供3人(0.3.5歳)いて土日祝、大型連休は出勤できない主婦なんてどこもお荷物感すごくて、どこもパート受かりません😭働くところが見つかるのか不安です。 今までアピタのスーパー、業務スーパー、パチンコ、ゲオ、ス…
職場でプライベート色々聞いてくる女性にどんな対応してますか?行くたびに聞かれます😓更にはお金余裕あると思われたいのか謎ですがブランド品ネタを色々話され。 興味がほぼなくなってる私には良い反応もできないし、…
パートで内定をいただきましたが、他の職場も気になっていてそちらの選考が明後日ありほぼ決まりのようです。最初に内定いただいている会社は先週の水曜に内定をいただき、2週間後に本社で研修予定で、書類はその際に提出…
お仕事人気の質問ランキング
m
パートイコール扶養申請って必ず入るってことですか?
パートで週何十時間ってなかったでしたかねぇ??🙄
パートでも扶養に入らなかったら、130万未満のとか関係ないですよね??
はじめてのママリ🔰
パート=絶対扶養申請ではないです。扶養に入らないなら130万関係ないです。
時給1000円とすると平日6時間くらい働くと130万です。幼稚園じゃそんなに働けないと思いますが、時給次第ですね。
これを下回るなら扶養に入って保険や年金を控除して貰った方がお得になります。
私もこれから扶養申請するんですが、月収が93,000(たしか)以下なのが加入条件でした。