
木造の築浅賃貸に2年住んでますが、近所トラブル?や騒音で注意の紙など…
木造の築浅賃貸に2年住んでますが、近所トラブル?や
騒音で注意の紙などが良くアパートの住民に入ってます。
お子さんがいる家庭が多くて、毎日子供に怒るのもストレスで、、
引っ越そうとなりました。
そこは区が違うので幼稚園も転園、私も仕事辞めないといけないです。
私は扶養内です。
凄く休みやすい仕事だったので辞めるのが嫌で、、
住んでる所が変わるのも嫌です🤣
家の購入は考えてなく、一軒家の賃貸があり引っ越すことに。
旦那は引っ越す気満々です🫠
今の家はドアの開け閉め?も聞こえたり、
歩く音、隣のトイレットペーパーの音も聞こえます🥲
私が仕事変わりたくないだけです😢
また1から覚えるのもめんどくさく、、
今より良い仕事ありますかね、、
引っ越した方がいいですよね、、
- さな(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
絶対引っ越したほうがいいです!!
子供いないとしても隣のトイレットペーパーの音が聞こえるほど壁が薄いのは嫌です😂
コメント