
コメント

絵梨子
太ってくださいとは言われませんが、毎回、ちゃんと栄養とってる?細いね…全然ふえないね…と言われます😂💦
赤ちゃんは三度の妊娠ともに大きめで、心臓その他の臓器や指の本数も正常、口唇口蓋裂も無く、なにも問題ありません🙌🏻
私は毎回3〜4kg増で出産ですが、母体の体重の増え方と赤ちゃんの発達の関係は、そこまで神経質にならなくても大丈夫と思います!
赤ちゃんは自分に必要な栄養を勝手にとっていくらしいので👍🏻✨

れいな
1人目の時に赤ちゃんはどんどん大きくなっていくのに私は体重が変わらないか減っていたので、体重を増やすように言われました。
なのでお米とかめっちゃ食べてたら、体重はいい感じだけどお米は食べ過ぎって怒られておかずいっぱい食べるようにしましたw
そしたら産む時には問題のない体重まで増えました!
今回はむしろ体重キープしてって怒られてますがw
-
伶香のママちゃん
炭水化物は糖質が心配ですよね!
かといっておかず沢山食べるのも大変そう、、💦
あんまり増えると産んだ後戻るかも不安ですし、調整が難しい所です😅- 8月26日
-
れいな
そうなんですよね。
だからポテトサラダめっちゃ食べてましたw
炭水化物に変わりないですがw
そうなんですよね……。産んだら過酷なダイエットが待っているカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ- 8月26日
-
伶香のママちゃん
確かにポテトサラダも炭水化物ですね(笑
まぁでも野菜も入ってますから、、😅
私の母は20キロくらい太ったらしいですが私を使って筋トレして元に戻したそうです(笑- 8月27日
-
れいな
いいのか悪いのか分かりませんね🤣
やっぱ筋トレ大事ですね!私も筋トレするしかカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ- 8月27日

ちやん
自分が太るのと、赤ちゃんの体重って関係あるんですね😳
私も30週で2キロしか増えてませんが逆に赤ちゃん大きくて悩んでます💦
関係ないコメントですみません💦
-
伶香のママちゃん
本当かはわかりませんがお母さんの体重が少ないと赤ちゃんが大きくなると聞いたことはあります。
私の場合は今のところ両方少ないのですが、、💦
30週で2キロはすごいですね!- 8月26日
-
ちやん
へー!!!初耳です👂😳
逆に教えてくださりありがとうございます!😊- 8月26日

⭐︎
妊娠中、もっと体重増やすように言われました。つわりもほとんどなく、焼肉やケーキなど食べたいものを食べたいだけ食べました。ですが結局妊娠前+5キロ程での出産になり、産後3日目のときに体重計に乗ってみたら妊娠前と同じになっていました。40週3日での出産でしたが、お子は3500gはありました🙄笑
母体の体重増加とお子の体重の関係はあまり気にしなくていいかと思います。体重の増えについては先生によって考え方が違うみたいですが…ある程度体重が増えていないと産後の母体が辛いんだそうです。
-
伶香のママちゃん
好きなだけ食べても太らないなんて羨ましいです✨
確かに体力的な問題もありそうですね。
私のところでは太っているより痩せている方が問題だと言われました☹️
妊娠糖尿病の検査でひっかかって(2回めでなんともなかったのですが)から少し神経質になり過ぎた所もあるかなぁと思います💦
好きなもの食べよう、、- 8月26日
伶香のママちゃん
お母さんが体重少ないと赤ちゃんが大きくなるとは聞いた事ありますね💦
問題なければ全然いいのですが☺️
次の健診までに1キロは太りたいなぁ、、なんて思って間食を急に始めました(笑