
1日にお子さんと遊んだり喋ったりする時間が分からず悩んでいます。皆さんはどのくらい遊んでいますか?抱っこも少なくなってしまいました。
皆さん1日にどのくらい
お子さんとお喋りしたり
一緒に遊んだりしてますか??
私は今生後4ヶ月になる息子が
居るのですが
なんかどのくらい遊んであげたり
喋りかけたりしたらいいのか
分からなくなってきました笑
機嫌がいい時はもちろん
喋りかけたり
遊んだりしますが
一緒に隣に寝て
息子はおもちゃで機嫌よく遊んでて
私は携帯いじっちゃってます🙄🙄
だめですよね〜
抱っこも機嫌が悪くない時以外は
以前よりしてあげていないと思います😭
皆さんは1日にどのくらい
遊んで喋って抱っこしてますかー??
- なな(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
赤ちゃんの時も幼児の今もほとんどしてないです!気まぐれで関わったりしてます😌
なんでもない抱っこなんて1回もしてないんじゃないかくらいです🤣
ねんね期は特にお世話が立派な遊びなので、特別に関わらなくても大丈夫と産科で教わりましたので、機嫌の良いときは横目で見ながら私もスマホをいじってのんびりしてました!

r
抱っこは求められればしますが、息子が一人で遊んでる時はわたしもテレビみてのんびりしてました☺️
今もそんな感じです^_^
-
なな
そんな感じで
いいですよね😭??
最近めちゃくちゃ
暑いしコロナだし
ずっと家の中なので
人との触れ合いもそんなに無いし
私が遊んであげて
喋ってあげなきゃって
気持ちになってて
余裕があまりなかったかもです🙄- 8月27日

三代目JSB
うちも今ひとりで手遊びしてます
ひとりで遊んでる時は邪魔しないようにしてます
泣きじゃくってる時は抱っこします
うーうーなんか文句言ってる時は様子見て抱っこします
うーうー機嫌良く言ってる時は見守ってます
機嫌が良い時しか家の事、出来ないので😭
私は唯一、携帯いじるのが一番今は好きなことなので…
-
なな
1人で遊んでる時に
喋りかけたり
しちゃってます😭
見守るのも
大切ですよね👍
私も唯一の息抜きです😩- 8月27日

はじめてのママリ🔰
そのくらいの時期って子供の反応も薄いし基本真顔だし、話しかけても何も返ってこないし、って感じで私は結構無理でした😅
とはいえ何かしなきゃってプレッシャーで歌を調べて歌ったり慣れないことして…疲れてました(笑)
今から思えば別にあんなのいらなかったなと思います。
多分もう少し大きくなって動けるようになったら、嫌でもママママとすがりついてくるので、それまでは伸び伸びしてていいと思います。
-
なな
最近は笑ったら
笑い返してくれるように
なってきたんですけど
その分何かしなきゃ
外も暑いしコロナだし
遊んであげなきゃ
喋りかけてあげなきゃって
思っちゃって😩
たくさん喋りかけた方が
いいよとか言われると
私家ではあまり喋らないので
喋りかけなきゃーって
なっちゃってました😭
それまでは
機嫌がいい時は
あまり気にせずに
見守るのことにします💞- 8月27日
なな
今息子が8キロくらい
あって抱っこしてあげたいけど
重くて皆さんどれくらい
してあげてるのか
気になってました^^
お世話が遊びなんですね〜!
良い事知れました💞
何か最近お外にも出れないし
退屈だろうし
話しかけなくちゃって
考え過ぎてたかも知れないです😫