子供が下痢で整腸剤を飲んでいるが効果がない。医者は夏風邪の影響かもしれないと言っている。土曜日まで症状が続く場合再診が必要。整腸剤が効かない場合の処置や原因について教えて欲しい。
下痢の話になるのでお食事中の方スルーしてくださいm(_ _)m
①下の子が一昨日、夕方から下痢をしてて
翌日の昨日朝一で病院に連れて行き、整腸剤をもらって
朝・晩で現時点までで3回分飲ませてますが、
ミルクを飲むたびに1、2回下痢をしてて
今日は4回下痢してます( ˊ• ·̭ •̥ )
(ちなみに7/1に鼻水で病院に行き、夏風邪診断をされてます。
4日分の薬でよくなりました。)
医者は夏風邪の延長かな?胃腸に菌がいっちゃったのかもね。
土曜日(7/9)まで下痢、または便が3~4回出てるようなら
再診しにきて!と言われました(´・_・`)
整腸剤はすぐには効かないでしょうか?
②整腸剤が効かなかった場合、
その後どのような処置をされましたか?(薬を変えられた等)
また原因はなんでしたか?
宜しければ教えてください(´・_・`)
- ゆら(9歳, 12歳)
コメント
Karen123
うちの息子は、先月二週間以上下痢してました。保育園ではやってたみたいで、熱もないし、下痢だけでした。小児科でもらった整腸剤を二週間飲んでも改善されなかったので、小児科の先生に相談したら、うんちを固くする薬を処方され、一度飲んでみて、うんちが固くなったら飲むのをやめてくださいといわれました。薬剤師さんには、腸の動きを鈍くして下痢を抑える薬なので、便秘するかもしれないと言われました。下痢が続いて、脱水とかのリスクがあるときに処方される薬らしいです。便秘するかもと言われました。下痢で菌が出ていってるかもしれないのに、下痢止めとか飲ませてうんちを止めるのは良くないなと思い、その薬を2日飲まずにいたのですが、下痢がまだ続いたので、一度だけその薬を飲ませたら、うんちが少し固くなり、それ以降飲ませなかったけど、下痢は徐々に回復しました。あとはそれと同時並行で、乳糖不耐症かもしれないといわれ、ミルラクトというミルクの乳糖を分解してミルクに混ぜてのむ薬も一週間くらい飲みました。なので、結局何が原因で、どの薬が効いたのかわかりません。
下痢のときの水分補給にアクアライトのリンゴ味を哺乳瓶にいれて飲ませてました!
下痢、赤ちゃんも辛いけど、お世話する方も心配だし、洗濯物が増えるし、大変ですよね。
どうぞお大事に。
ゆら
コメントありがとうございます。
詳しく教えて頂き、ありがとうございますm(_ _)m♡
赤ちゃんの下痢って長引くみたいですね。。
薬もすぐには効かないみたいですし、、
こっちまで下痢になりそうです😭💦
元気はあるものの、機嫌は良くはなく
こちらも体力的にキツイです💦💦💦
夕方、かかりつけの病院に電話して
看護師さんとお話ししましたが、納得が行く答えをもらえたので
土曜日まで様子見する事にしました(´・_・`)
色々と教えて頂きありがとうございます!