![みぃむぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山梨県の保育園について質問です。オススメや評判の良い所を知りたいです。幼稚園や子ども園は2歳児から入る方が多いですか?友達の輪についても教えてください。県外出身で詳しくないため、情報が欲しいです。
山梨県の甲府市、笛吹市の
保育園子ども園幼稚園の質問です。
オススメや評判の良い所を知りたいです😊
また幼稚園や子ども園に通わせる場合
2歳児から(未満児クラス)から入る方が多いですか?
保育園だと小さいころから一緒だと
ある程度仲良い子が決まっているイメージで💦
ある程度友達の輪ができてると
仲間外れになったら可哀想だなと思って😭😭😭
子どもたちはそんなこと気にせず
仲良くなると思うのですが一応知りたくて☺️
私が県外出身なので山梨県に詳しくなく
友達もいないため教えていただきたいです!
- みぃむぅ(5歳9ヶ月)
コメント
![しょーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーこ
笛吹市だと石和にあるあら川保育園いいって聞きますよ😊
保育園って言うより幼稚園みたいで合う合わないがあると思いますが、、、
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
私も県外出身で、山梨県に詳しくなく、旦那も保育園などには全く詳しくなく、調べまくりました☺️
石和のあら川保育園はヨコミネ式を取り入れてるところで、それはちょっと嫌だったのでやめました💦
他にも園内では布オムツのところや、宗教?で毎朝礼拝とかあるところなど色々あったので、実際に見学に行ってくるのがベストだと思います!!
ちなみにうちは11月からこども園に入れることになりました☺️
みぃむぅ
そうなんですねー!
石和の方は全然調べられてなかったのでHP見てみます( ˆOˆ )ありがとうございます😊