
皮膚科で水いぼを治療する際、初回受診後にシートをもらい、自宅で貼ってから再度受診するのが一般的でしょうか。明日受診しても、結局後日になる可能性がありますか。皮膚科によって異なるのでしょうか。
友達に聞いたのですが、
皮膚科で水いぼとるときって一度受診しみせて水いぼ確定だったら貼るシート?もらって、
後日うちで貼ってから皮膚科いってとるんですか?
上の子多分水いぼできて明日仕事早退していくのですが、
友達の話通りだと明日行っても結局はまた後日になりますよね?
友達が行っている皮膚科と違う皮膚科いくのですが
皮膚科によってちがうとかでなくどこもそうなのでしょうか?
皮膚科終わるの早く毎回仕事早退になるの都合悪くて😂
- あられ(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はな
うちは1回しか経験ないのですが、そのときは麻酔用のシートをもらって、つぎのときに何分前だか何時間前だか忘れましたが事前に貼ってから受診するように言われました。
麻酔シートしてないで当日取るところもあるのかはわかりませんが、シート貼らない=麻酔しない?んだとしたら、痛くないのか、他に何か痛くない方法があるのかは気になりますね🤔

はじめてのママリ🔰
麻酔シートもらって次の日受診する1時間前に貼ってからいきました!
-
あられ
やっぱりそのパターンなんですね💦
ちなみに次の一回で全部取れましたか?- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
全部見つけてとったつもりでも見つけきれなかったりすぐに新しいのできてたりで5回くらいは通いました😭
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
うちの皮膚科は、麻酔テープを受診時に皮膚科で貼ってもらって、待合で30分ほど効くのを待ってから再度診察室に呼ばれてピンセットで取ってもらいます☺️
皮膚科に電話して流れ聞いてみると良いかもです!
-
あられ
それだと一回で済んで助かりますね!
明日朝イチ電話で確認してみようと思います。
やっぱり取るの痛そうでしたか?💦- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは2歳児なんですが、泣かずにじっとしてたのでそんな痛くなかったのかな?と思います😊
取ったとこ血出たりしてたので、麻酔それなりに効いてたんだなと思います!
全部取ってもらっても潜伏期間??でまた新しいの出来たりして2週間おきに3回行きましたが、今もありますー😭- 4時間前
あられ
シートってなんなんだろと思っていましたが麻酔のなんですね!
それなら必ず貼らないとですもんね🥵