

はじめてのママリ
膝の上で、横向きの縦抱きにして片手で洗ってます🚿👶

あむ
お風呂マット敷いて、オケとおもちゃ渡して遊んでてもらってる間に洗ってます😂

ままり
お風呂で使えるチェアだと、転んで頭打つ心配もなく、洗ってる間も座って遊びながら待っててくれます✨
上の子も下の子も重宝しました。時々リビングでも使ってました☺️

23
お風呂マットにタオル引いて(マット綺麗にしてるつもりですがちょっと気になってしまうので)その上に座らせて洗ってます!私と向かいあわせになる感じで座らせてます!

ぜろ
バスマット敷いて座らせてました🙂
滑りにくいし、つかまり立ちするようになっても便利ですよ👌
安いし捨てるのも簡単です🤣

退会ユーザー
リッチェルの、空気で膨らませるバスチェア使ってます^^
持ち運びもできるので上の子の時から、旅行とかでも使ってます!

はじめてのママリ🔰
バスマット敷いて待たせておいて、つかまり立ちさせて洗ってます☺️

はじめてのママリ🔰
皆さん沢山の方法やグッズ教えてくださってありがとうございます😍
うちのお風呂は狭いので色々参考にさせていただきながら対策します♡
まとめてのお返事ですみません💦
コメント