
確実に場面を見たわけではないので本人に聞けないのですが、同棲してる…
確実に場面を見たわけではないので本人に聞けないのですが、同棲してる彼が私の財布からお金を盗ってる気がします…
今日のレシートと財布照らし合わせるとあるはずの1000円が無くなってます💦
現在無職で貯金もない彼が、たまにコンビニで買い物してくるんですが、本人はポイントが貯まったとかゲームのアカウントを売って数千円稼いでる、と言ってます。
現金ではなく、LINE Payにチャージしてるぽいので、確実な証拠を得るには彼の携帯を見せてもらわないとわからないと思います…でも疑って仲悪くなるのも嫌だし…で言えずにいます💦
4月からのコロナの自粛以降、給付金と私の休業手当と貯金でなんとか生活してきました。
過去にも生活費として部屋に取っておいた2万が急に消えたことがあり、彼がよくベランダの鍵をかけ忘れるので空き巣が入ったのかと思ってましたが、彼本人が抜いた可能性も否定できません😓(彼はコロナ前から低収入で遊ぶお金がなかった)
貯金も収入もない上にタバコやエナドリ(高いやつ)が辞めれず2日に1回は買ってきます…
やはりバレないように少しづつ抜いて自分のプリペイドにチャージしてるのかな…?
(中学生の頃は親の財布から盗ったことあったとは言ってましたが、彼女の財布から盗るなんてあるのかな…?自分は目の前にお金が置かれてても絶対に盗らない性格なので盗ったことある人の心理がわかりません😱)
自分は妊娠中で検診費は全て自分が出してます、
なので1000円でも無くなるとかなり痛手です、、
今日も家賃や光熱費色々含め私の貯金から11万の支払いしてきたので金銭面でかなりピリピリしてます…
疑いたくないけど黒なのかな😢?
モヤモヤしてる…😢
- ぷにぷに(4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
彼が取ってることもあると思いますよ、、、😥😥😥😥

みかん
他に誰が盗るのですか?という状況だと思います😅
-
ぷにぷに
2万がなくなった時は帰宅時にベランダと玄関の鍵が空いていたので空き巣の可能性もあるのかなと思ってましたが…今回の1000円はやはり彼かなと思ってます😞
私が寝てる間に買い物行ってたので…- 8月26日

りさ
こんばんは、コメント失礼します。
彼氏さんとは今後入籍予定とかありますか??
もしあるのであれば早い段階で話し合いをしないと後々痛いことになりそうです……😢
私個人の意見ですが
経験上、怪しいなって思ったことってだいたいクロです……。
信じたくないんですけどね、 、、
もし……私だったら財布のお金をゼロにして他に隠しておきます。彼氏さんには絶対言わないです。
彼が財布からお金を盗めなくなった時にどうするのか少し様子見しちゃいます👀
-
ぷにぷに
こんばんわ🥺
先日私の両親に入籍と赤ちゃんの報告してきたばかりです💦
そうですよね、やはり疑うということは怪しい部分があるからなんですよね😞
赤ちゃん順調に育ってるし、こういう話して仲が悪くなるのは悲しいのでなかなか聞けませんが…
これから財布の中身小銭だけにしてみます💦
ちょいちょい貸してと言ってくることあるので盗れなくなったら直接貸してと言ってきそうですが😓💦
アドバイスありがとうございます🥺🙏🏻- 8月26日
-
りさ
そうだったんですね💦
こんな状況ですが
おめでとうございます😌
私も雰囲気悪くなるのが嫌で割と後回しにしがちですが
後々赤ちゃんが大きくなって生まれてってなってから騒ぎになると結構しんどいと思います😢
私がそうしがちでした。
私の話になりますが
旦那はパチンコにお金を使っていました。
本人も罪悪感はあったみたいです。
ハッキリと言いました。
そういうことをした事ももちろん、ショックだけど
嘘をつかれたことが1番傷ついた。と。
これから障害を共にするパートナーです。
いくら夫婦でもお金の管理は曖昧にすると私みたいに痛いことになります😢
もしなんかあればまたすぐに皆さんの意見伺ってみて下さいね!
ぷにぷにさんの妊娠生活より良くなること祈っております☀️- 8月26日
-
ぷにぷに
ありがとうございます🥺
昨日検診に行ってきて元気な赤ちゃん見れて幸せな気持ちだったのに1000円札1枚で彼を疑うような状況になってすごくモヤモヤ…
生まれてから生活にもっとお金かかるし、そうなる前に解決したほうがいいですよね😭
嘘つかれるの傷つきますね、、
罪悪感があれば認めて改心してくれると思いますが彼は子供の頃にもやってるのでもしかしたらさほど悪い事と思ってなさそうな…🙄、
でもショックだったことをはっきり伝えられたら変わってくれるかな…?
これからの赤ちゃんとの生活のためにも彼と話し合ってみます!
優しいお言葉ありがとうございます🙏🏻🥺- 8月26日
-
りさ
もしさほど悪いと思っていなかったら、
自分の子供に置き換えて説明してみてもいいかもです☺️
産まれてくる子が平気で嘘をつく子になったら?
平気で他人を傷つける子になったら?
きっと第三者を見ること(見たらと想像すること)で改心してくれるかもですね!
そこら辺の人の財布のお金を勝手にとるのはいけないことなのに
なぜ、夫婦間になったらそれが良しとすることになるのか
ゆっくり根本的に話し合いをするのもありですね!
他人の私がベラベラと色々すみません💦
応援してます❗頑張ってください❗- 8月26日
-
ぷにぷに
その通りですね🥺
彼の良くない行動を見たら、子供が真似したら嫌なこと今から直して、とは言ってます😂
彼は夫婦になったからお金一緒って考えてるみたいですが、
今あるお金は彼と付き合う前から貯金してたもので彼と一緒に貯めたものではありません😓(同棲費用も全て私の貯金からで彼は1円も出してません😓)
貯金をあてにされるのは違うと思うので、しっかり話し合いと思います😢
色々アドバイス下さりありがとうございました!🙏🏻これからママになるので強く頑張ります!- 8月26日

退会ユーザー
女の勘ってほとんど当たりますよ…
とても面倒かと思いますが今後も生活していくなら現金は財布に入れずになるべくクレジットやナナコなどのカードにチャージして使うのがいいかもしれませんね
長期間その生活をしていれば収入源がなくなった彼氏の行動がわかるかと、
-
ぷにぷに
ですよね…
現金を財布に入れとくの辞めようと思います💦
ただコロナ前から低収入で私にちょくちょく足りないから貸してって言ってくることあったので、盗れなくなったら直接言ってくるようになると思います😅- 8月26日

ママリ
お財布に手紙入れてはどうですか?
気付いてるよ!もう盗らないでね!って書いて様子見てみるとか…😅
-
ぷにぷに
それは効果あるかもしれません🤭
- 8月26日

バルタン星人
絶対に入籍する前に解決しておくべきです!
盗めないように今して、今は盗めなくても
主さんがきちんと話し合いをして解決しないと
忘れた頃にまたやられる可能性ありますよ。
盗み癖はなかなか治りません。万引き中毒とかあるぐらいですから。
人生において結婚って、とりあえず赤ちゃんができたらするってもんじゃないと思います。子供のために父親をと言いますが泥棒の父親入りませんし教育に悪いです。うちに泥棒がいるなんて最悪です。
きちんと面と向かってお話しして、解決してから
入籍すべきだと思います。
-
ぷにぷに
赤ちゃんができたから結婚、というか結婚を前提に同棲していました、
入籍は彼の家族(遠方)と会ってからということで、コロナとか色々あり先延ばしになってる状態です、
本当に盗っているとしたら教育に良くないので話し合わなくてはいけないと思ってます、、- 8月26日

はじめてのママリ🔰
絶対に大変な結婚生活になるとは思います
無職なのも謎ですし、お金の貸し借りもあるみたいですし。
私も今の旦那にお金のことですごく苦労かけられて
今別居してます。すきの想いだけじゃ結婚生活はやっていけません
子供が産まれたら尚のことです。
-
ぷにぷに
生活には正直不安を感じてます、
コロナで解雇されて2か月無職でやっと新しいとこを見つけるも2週間でまた解雇、今また面接を受けたり求職活動中という感じです、、😞
子供が生まれたら最低でもこのくらい生活費が必要になる、とは話していて、それぐらい稼げるように頑張るから不安にならないで、とは言われてます、
過去を振り返ると簡単に不安は拭えませんが、妊娠を喜んでくれているのでこれから良い方向に変わってくれるかな?と思ってる状態です🥺💦- 8月26日

こぉ
彼が無職なのがすごく気になるのですが、今後働く気はあるのでしょうか?
私は貯金もない、仕事もない、人のお金は取る人が父親に相応しいと思いません。
私も中学から母子家庭で育ちましたが、子供の為と離婚せずに不仲の両親を見て育つのも悪影響かと。私がそうでした。
私なら、収入がなくヒモ状態なら籍入れませんし、同棲もしません。
そんな彼を今後プラスで子供も養うくらいなら、自分一人で子供と暮らした方が経済的にも心的にも幸せだと思います。
-
ぷにぷに
コロナ後に解雇、新しい職に就くもまた解雇、で今また探してる途中です💦
貯金がないのは彼がまだ若いというのもあるので仕方ないと思ってます、
たしかにお金を盗ってるなら父親に相応しくないとも思います😞、
夫婦だから同じ家計と思ってやってる節もあるので良くないことと思ってない可能性もあります🙄、
仲は良いんですよね💦妊娠は喜んでいて、これから家族のために頑張るよとは言ってくれてます、
ちなみにヒモ状態を許してる訳ではないです💦
彼が職場の寮でギリギリの生活だった為、結婚前提の付き合いだったのもあり貯金できるように早めに同棲始めたんですが、苦しい時に助け合うのが夫婦だという考えで今は私が助ける時だと、色々出してきました💸
妊娠中や出産後は彼の収入に頼ることになるだろうからお互い様だと思ってました💦
言葉通りこれから仕事頑張ってくれるの期待しつつ、本当に抜いてるとしたらそこはちゃんと解決したいと思います🥺、(長々スミマセン- 8月26日

ゆう
抜いてる可能性ありですね(・・;)
それと彼氏さんとは籍を入れる予定ですか?
入れたとしても金銭的に困りそうな。。。
ぷにぷにさんが全部負担してるのも気になりますしこれから先どう考えてるんでしょうか?
このままだとシングルのがいいのかなぁとおもいました。
関係ないのに口出ししてしまってすいません。
-
ぷにぷに
やはり可能性は高いですよね😞
彼が年下で若いので貯金がないことは仕方ないと思ってますが、コロナで解雇されてからなかなか職に就けずにここまできてしまった感じです😞
彼は今日も面接に行っており、仕事を探してはいて、これから家族のために頑張るよとは言ってます💦
お金に関して今はもう家族だから家計は一緒、と思って悪気なく使ってる可能性もあるので、もしそうならちゃんと解決したいと思ってます🥺- 8月26日
-
ゆう
コロナで解雇されても派遣なりなんなりはできたはずでは?とおもってしまいます。
もうすぐパパになるのにぷにぷにさんのお金を当てにしてるのが腹たちます。
あるからいーでしょ?的な。
頑張るよなんて口ではなんとでも言えます。
態度で示してほしいです。
妊娠中何かと負担は多いのになんで全部ぷにぷにさんが負担しなきゃいけないですか?
金銭的にも精神的にも支えになってない気がします。
ただでさえ妊娠中情緒不安定になるのに。- 8月26日
-
ぷにぷに
その通りですね😞💦
私ももう少し真剣に探してほしい、面接受けても結果待たずにとにかくどんどん色んな求人に応募してみてほしい、とは結構前から言っていたんですが、
その度にわかってるから、ちゃんとやってるから大丈夫、と返されてました💦(彼はしつこく言われるとやる気失くすタイプなので言ってからしばらく様子みてまた言ってみて、て感じでした😓)
たしかに口ではなんとも言えるので、本当に行動して初めて信用できるものだと思います🥺
つわりもあり私も今までのよう(15時間勤務とか)には働けないので今は金銭面の心配、不安を伝えています💦
最近は妊婦が体だけでなく、精神面にも変化があること、ストレスが赤ちゃんに与える影響を本とかアプリの記事を読んでみてもらってます🥺
きちんと解釈してくれてるなら今後の行動に表れてくると思ってます、、- 8月26日

ピモサ
盗み癖は治らないと思います。
何度バレて怒られても、警察のお世話になっても、それでもまた盗んで、すべてを失った人ふたり知ってます。
そのうち子供のお祝いやお年玉にも手をつけるかもしれません。
そんな人を我が子の父親にしたいですか?私は片親ですが、とても幸せです。
-
ぷにぷに
手癖みたいなものでしょうか、、
彼の性格から考えるに私とは家族だから自分のものでもあるという感覚でいる気がします🙄、
その場合たしかに子供のお年玉も自分のものと思いそうなので、もし本当に盗ってるなら話し合う必要があると思ってます😞、- 8月26日

もん (22)
妊娠されていますが手癖の悪い方と結婚されると後々面倒が起きる気がします。
入籍する前に部屋に小型カメラなど設置してちらほら現金置いてみたらどうですか?💦
無断でお金をとって収入もないのにタバコも辞めないなら家庭に入ったら金食い虫になりますよ😱
-
ぷにぷに
たしかに、今までの彼を見てると不安が募ります💦
でも先日、9月から働けるとこが見つかったので来月以降はこの状況から少しは変わってくれるかと思います🥺
今まで私の貯金から貸した分もこれから働いて返してくと約束しているので、彼の働きを見ていこうと思います、
抜いてるかも?という件に関しては子供の教育もあるので追々きちんと話したいと思います💦- 8月29日
-
もん (22)
妊娠中のぷにぷにさんを更に不安にさせちゃうような発言はしたくないですが仕事を解雇されたあとすぐにでもアルバイトか何かできたと思うんです、働きながら仕事を探し…
将来貯金からお金を抜いていたりもしくは家庭に入れなかったり金銭面で揉めることが起きると思います
万引きみたい何度もやりなおらない方が多いとお思います、
子供が大きくなり塾、習い事、やりたくてもお金がない
それなら片親でお金もとらないぷにぷにさんと一緒の方が幸せだとおもいます…
まだ籍を入れず生活し
考えてみてください…
関係ないのにすみません- 8月30日
ぷにぷに
やはり可能性ありますよね、、😞
ママリ
今後入籍考えてるなら早めに話し合いするなり見切り着けるなりしたほうがいいと思います ᵕ ᵕ̩̩
ぷにぷに
親に入籍と赤ちゃんの報告してきたばかりなので🥺
まずは盗られないように対策を徹底して、そこから考えたいと思います💦
ママリ
対策しなきゃいけない彼と今後結婚なんて思いやられますが、、、
頑張ってください😅
ぷにぷに
不安はありますが自分が母子家庭だったので出来る限り片親にさせたくないんです😞、
赤ちゃん生まれることで彼が良い方向に変化してくれたらいいなと思います💦
がんばります🥺
ママリ
私も母子家庭でしたが離婚する年齢にもよりますが私は早く別れてくれと思ってましたよ🙂
片親だからさみしいと思う、子供のために親が揃っていた方が、というのは実際彼や旦那に依存している親のエゴだと思うので無職の彼みたいですし、授かり婚からのまだ籍もいれていない彼がぷにぷにさんのお財布からお金を抜くのは今の段階では犯罪同様なのでもっと自覚をつけさせて教育するか他の方も言ってますが冷静に考えて今後のことについてよく考えたらいいと思いますよ!キツいこといって申し訳ないですが結婚前からそのようなことがあると今後ずっと続けていくのはほんとに大変なので😥