![あさがお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近流産し、妊娠中の友達との関係に悩んでいます。友達の無神経な態度に困惑し、距離を置くか悩んでいます。
つい最近流産をしました。
親友が偶然同じ時期に妊娠
親友は順調で、私はずっと出血があったり母子手帳がなかなかもらえなかったりしてそんな話しもしてました。
ですが今回流れてしまい、不安にさせるかもしれないから安定期に入ってから友達に言おうと考えていました。その間も友達の相談に乗ったりしてました。
ですがエコー写真と一緒に順調だったというLINEが送られてきて…
耐えられず話してしまいました。
友達は案外あっさりで
知らずにそんなLINE送ってごめんね。実は姉もあったんだと話してくれたのですが相変わらず赤ちゃんの話しをしてきて、しかも名前までつけて呼んでいました。
ちょっと人の気持ちわからないのかな?と思ってしまいこのまま疎遠にするか気持ちを抑えていくか迷っています。
- あさがお(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
疎遠になってもいいと思いますよ。
私ならフェードアウトするかな…
お身体大事になさってくださいね😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お辛い経験でしたね。
マタニティーハイなんですかね😥
お互い落ち着くまでしばらく距離おくでいいと思います!
きっとこのままだとエスカレートして無駄に傷つくだけですよ。
今は自分の体ゆっくり休めて下さい😊
-
あさがお
手術当日の日もLINEでやりとりしてたんですが、お腹大きくなったら一緒に写真撮ってLINEのアイコンにしようとか言ってたので多分マタニティハイだと思います。
そうですね、距離おくのが良さそうですね😣たしかにエスカレートしそう。
ありがとうございます😊- 8月25日
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
疎遠でいいと思います。マタニティハイ?みたいになってると思うので、あさがおさんの気持ちには寄り添えないと思います。子供が生まれたらなおさら…
無意識に傷つける言葉もあるかもしれません。立場が違うので、仕方のないところもあります。
疎遠ですね。
-
あさがお
そうなんです。上の方の所にも書いたんですが一緒に撮ってLINEのアイコンにしようと言っていたので…
経験してみないとわからない事ですもんね。しょうがないのですが、やっぱり疎遠ですかね😣- 8月25日
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
ちょっと配慮に欠けますね💦
お姉さんがどんな調子だったのかにもよるかもしれませんね。お姉さんが流産はよくあることだし…等言っていたのなら皆そんな調子だと思ってしまっても仕方ないのかもしれません。私も姉ですが、妹にあまり弱いところを見せられないので気丈に振る舞うかもしれません…
今はちょっと距離を置いて、あさがおさんが許せると思ったらまたお付き合いするのでもいいと思います😌
-
あさがお
そうですね、楽観的な家族なのでもしかしたら良くあることだしとかそんな感じだったのかもしれないです。そうなんですね、妹にはやっぱり弱いところは見せれないんですね💦
そうですね、時間をおいてみようと思います😣- 8月25日
![すくすくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すくすくママ
疎遠になっていいと思います、お友達は人に気を使えないんだなと思いました。
-
あさがお
前からちょっと人の痛みわからないのかな?って思う部分はあったんですが。楽観的な考えすぎて何悩んでの?みたいなタイプだったり、風邪とか病気になっても心配してくれなかったり。だから予想はしていたのですが、やっぱり気を使えないんですよね、きっと😣- 8月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新手のマウントっぽい感じがしますね😫
わたしだったらどんなに仲良くてもフェードアウトしてしまいます。親友だったなら尚更。人の気持ち全く考えてなかったんだこの人ってなっちゃう
-
あさがお
マウント😵そう言われてみればそんな気がしてきました💦
やっぱりそうですよね。学生の頃親友だからか、結婚したり子供ができると価値観も本当変わってきますしね。何か色んな事がショックです。- 8月25日
-
ママリ
マウントに結構敏感なもので、、、笑
私も親友がいますが独身なので価値観が違ってきて何の話をしていいのか分からなくなってしまって会うのも億劫になってしまいました😫
寂しいですけど、また違った出会いもあると信じあんまり気にしないようにしてます😊- 8月26日
あさがお
そうですよね😢今冷静な判断ができなくって私心が狭いのかなとか思ったりしたんですが😣ありがとうございます😊