最近自分の性格が悪くて辛いです。友達と話しているとマウントを取ろうとしてしまったり、幸せそうな人を見るとイライラしてしまいます。自分が不幸というわけではないのに、なぜこんなに性格が悪くなってしまったのか悩んでいます。
最近自分の性格が悪すぎて辛いです。
友達と話してればマウントを取ろうとしてる自分に気がつき
幸せそうにしてると
イライラして自分の方が恵まれてるところをアピールしたり
祖母からいとこの話を聞けば、羨ましいと思うポイントを聞くとイライラして
でもー。けどー。と否定してしまったり
決して自分が不幸というわけでもないんです。
なんで最近こんなに性格悪いんだろう…
こんな時ありますか?
どんどん自分が嫌いになります。゚(゚´Д`゚)゚。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
心の中で思うだけに留めたいですね😞💦
でもはっきりと妬みだって気付いているなら、
今だけですよ😣✨
本当にヤバいのは妬んでる事すら否定しながらマウント取ってる人間です🤣
何か心のどこかで今の生活に不満があるんだと思います…
退会ユーザー
私は主人に、デモデモダッテばっかり言ってる。と言われてハッとしたことがあります。言われるまで気づかなかった…
上の方もおっしゃるように自分で気づいているという事は、まだ大丈夫だと思います!後戻りできます!
私も主人に言われてからでもとだってを減らすように気をつけていますが、やっぱりすぐ出てしまいます。
お互い友達に距離を置かれないように気をつけましょう😊
A
人間ですからそういう時もあるんじゃないですかね😊
私も自分で嫌なやつだと感じることあります。。
自分で気づいてよくないと思ってる時点でちゃんと修正できますよ💡
りんご🍎
私もありますよ〜😭
後で振り返ってみて反省、、、みたいな。
なので、気づいたら誰かにひとこといいこと言って勝手に帳消しにしています😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那の地元に嫁いで自分の地元を離れて家を建てました。
今までは旦那も理解して隔週で実家に来るまで送ってくれたり、両親呼んだり、泊まりに行ったりしてたのに
今はコロナで半年以上会えていません。
それだけが不満で、たしかに私が妬む相手は地元に家を建て家族友達に囲まれてる相手なんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
今までは会おうと思えば頑張れば会えるし、旦那も協力的だったので感じなかった不満が性格の悪さにプラスされてしまったのかもしれません。゚(゚´Д`゚)゚。
ママリ
おお😭✨
やっぱり地元離れてさらにコロナで孤独も感じるし…
ストレスありますよね💦
そこまで気づいていたら
もう出口はすぐそこですよね😭✨
コロナが早く落ち着きますように🥺✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
新幹線の距離なので、旦那がいつも「娘見てるから土日羽伸ばしておいで」とかしてくれてたので、こんなに会えなかったこともなく
どうしても、両親に支えられて友達に囲まれてる相手に
モヤモヤイライラ….わかってるのに我慢できずにアピールしてしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。