
トイレと廊下の電球を変えようと思ったらフタ?がついてて外せないんですがこれは電球交換できない物なんでしょうか??
トイレと廊下の電球を変えようと思ったら
フタ?がついてて外せないんですが
これは電球交換できない物なんでしょうか??
- はじめてのママリ
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
このタイプは電気屋さんに交換してもらうものだと思います💦

退会ユーザー
ダウンライトは自分では変えられないですよ😂
-
はじめてのママリ
ダウンライトなんですね!
分譲のマンション買って今日はじめて電球みたら変なカバーついててびっくりしました😂笑- 8月25日

アンパン
一体型のやつですよね?
自動の電気に変えたくて旦那が自分で変えてました!
-
はじめてのママリ
一体型なのかな?
天井にくっついてました!
私も人感センサーの電球にかえたくて💦💦
旦那さんどうやって変えたんですか?- 8月25日
-
アンパン
楽天で同じサイズの探して替えました!
マイナスドライバーで外して、配線もそのまま同じにしてました。
5分もかからず簡単にやってましたよ😄- 8月25日
-
はじめてのママリ
うちの旦那にできるかな😂笑
楽天で探してみます!
ありがとうございます😊- 8月25日

はじめてのママリ🔰
LEDですよね💡埋め込みみたいに施工されるので、自分ではかえられないですね!
もし交換したい時は、持ち家なら建てたハウスメーカーに連絡すれば対応してくれると思います💡
賃貸とかでも、管理会社や大家さんに連絡で業者よこしてくれると思いますよ!
もちろんご自分で業者に頼む事も出来ます!私は面倒なので上記のようにしちゃいますが😂
-
はじめてのママリ
たぶんLEDです!!
分譲マンションを購入したんですが、この場合売ってもらった所に連絡ですかね?
自分で業者探してする方が安いですかね?💦できるだけ安くしたいです😭- 8月25日

はじめてのママリ🔰
ダウンライトなので、電気工事士の資格を持った人しか交換できません💦
ダウンライト自体のお金が1箇所3〜4000円くらいするのと、出張料工賃がかかると思います😭1箇所だけで頼むのはもったいない気がします…
分譲マンションなら、自己手配だと思います😥
-
はじめてのママリ
一応トイレと廊下をお願いしようと思ってるんですが、、ダウンライト+出張費で結構かかりそうですね😭
- 8月25日
はじめてのママリ
そうなんですね💦
電気屋さんに交換してもらうと結構お金かかりそうですね😂
🌈ママ 👨👩👧👦
一箇所3.4000円くらいかと思います
建てられたハウスメーカーか頼んだ電気屋さんに連絡すればしてくれると思いますよ
賃貸なら管理会社か大家さんに確認してからが良さそうです😊