
コメント

かちん
港北区で個人だとマザーズ高田産院ですね。
あとは個人ではないですが
よしたか産婦人科
新横浜母と子の病院は人気があります。
かちん
港北区で個人だとマザーズ高田産院ですね。
あとは個人ではないですが
よしたか産婦人科
新横浜母と子の病院は人気があります。
「分娩」に関する質問
妊娠中の帰省について質問です。 私の実家が高速だと4時間半、新幹線だと2時間半くらいのところにあります。 お盆に帰省したいなと思っているのですがその時で13週くらいになります。 その時に赤ちゃんが出来たこともサ…
【埼玉県民共済について】 先月出産をしました。 破水からはじまっっため、 通常の入院日数より1日多く入院し、 促進剤をうっての分娩でした。 この場合共済金は請求できるのでしょうか? できた方いますか?
予定日付近の妊婦さん! 陣痛くるように何かしてますか🤣? 暑くてのんびりしちゃってます(笑) 陣痛いつ来てもいいようにトイレ、洗面など水回りや掃除機、床拭き、あとはストレッチくらいしかしてません…🫢💧 1人目2人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
RIE💋
マザース高田産院は
聴覚障害者は、受けれないって言われました😓
ひどいですねぇ〜。
新横浜母と子の病院は冷たい人なので、行きたくない😓
他の病院を探してるとこ
かちん
障害あるだけで受け入れられないってが酷いですね、、
新横浜母と子の病院が行きたくないなら
あとは
よしたか産婦人科ぐらいしか
港北区で分娩行っているところはないと思います💦
かちん
あとは都筑区か鶴見区になるとは思いますが
最低でも自宅から車で1時間ぐらいのところが良いと思います(>_<)
RIE💋
ひどいよね、、
母がブチキレましたよ´д` ;
都筑区と鶴見区はどこの病院?教えてください^ ^
RIE💋
私の友達がよしたか産婦人科ってオススメだって。
筆談してたしわかりやすいだったみたいよ^ ^
明日よしたか産婦人科に行くことになりました^o^
かちん
そうなんですね(ˊ˘ˋ*)
よしたか産婦人科は人気もあるので良いと思います💓
分娩予約取れると良いですね(^^)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね( ˊᵕˋ )♡
RIE💋
やっぱりね♡
分娩予約取れるようにするね( ^ω^ )
アドバイスありがとうございます^ ^
うん、元気な赤ちゃんを産みましょうね^_^