 
      
      夜中に寝返りで起きてしまい、寝不足で辛いです。ペットボトルで対策するか、ベビーベッドに物を置くか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?他の意見を聞きたいです。
夜中に2時間置きぐらいに
4回程寝返りして戻れないと大泣きします😖
寝不足で辛いです😖
ペットボトルで寝返りしないように対策すべきか、
でもベビーベッドに物を置くと危ない、寝返りは
成長過程だからさせるべきと色々意見があり
悩んでます😢
①ペットボトルの対策しても良い
②寝不足は我慢、物を置く対策は危ない
どう思いますか?🙏
他の意見もあればお願いします💦
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
首座ってますか?
でしたら自分で動けるので私は戻してなかったです!
 
            22
少し前まで同じことに悩んでました💦
首は座ってるし、寝返り返りもできるのに寝てる時だけなぜか寝返りして戻れず泣きます💦
うちの場合は息子を壁側に寝かせて私も息子に近づいて寝て、息子が横は向けるけどうつ伏せにはなれないようにしたら泣くことはだいぶ減りました!今では一度も泣かずに朝になることも多いです!
- 
                                    はじめてのママリ 回答ありがとうございます😖 
 眠れないの辛いですよね😢
 ペットボトルを使わずに同じような対策方法ですね✨
 やってみます😊💓- 8月25日
 
- 
                                    22 泣き声で起こされるのほんとキツいですよね、、😱 
 ペットボトルは使ったことないですが、同じ感じですね!少しでも寝てくれるといいですが🥺- 8月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ 一晩で4、5回大泣きだったのでその度に抱っこしてユラユラしてキツかったです😢 
 旦那も寝不足で💦
 希望の光が見えました✨
 ありがとうございます😊- 8月25日
 
- 
                                    22 それはキツすぎます😭大くても大泣き2回でそれでも疲れます😱 
 夫婦で共倒れしますよね💦早く寝てくれるようになりますように🙏- 8月25日
 
 
            よし
わたしは対策はとくにしなかったです。でも寝返り返りができずに夜中何度も泣き出すことはありました。でもそのうち一週間ぐらいしたら寝返りせずに横を向いて寝れるようになりました。それから少しして寝返り返りできるようになりました!!
- 
                                    はじめてのママリ 横向いて寝れるのにそこからなぜかうつ伏せになるらしく助けを求められます😖 
 寝返り返りまでの我慢ですかね…ほぼ寝れずで😖- 8月25日
 
 
   
  
退会ユーザー
対策もしてないです!
はじめてのママリ
首すわってますが、
夜中はうつ伏せになったら
大泣きして凄い声なので戻さないと無理です😖