※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間寝なくなり、夜泣きが増えています。これが睡眠後退なら、いつまで続くのか心配です。耐えるしかない状況で、困っています。

これは睡眠後退ですか??

産まれて今まで有難い事にそれほど手がかからず
よく寝る子だったんですが、
4ヶ月入るころから昼間寝なくなりました。
眠そうではあるんですが、
なかなか寝ずに泣き叫びます🤯
寝ても今までの様にまとまって寝てくれず、
あれ、もう起きちゃったの?て感じです。笑
今まではミルクの時間に起きて、
少し遊んだら飽きてきて眠くなり寝るの繰り返しで
リズムも出来ていたのに
それが一気に崩れた感じです💧
夜は今のところまとまって寝てくれるので
まだいい方だとは思いますが、
たまに寝て少ししたら突然ギャン泣きしだすので、
夜も回数が増えて夜泣きしだしたら
楽さを知ってる分しんどいなと、、、。

これが睡眠後退ならいつごろまであるんでしょうか?
昼間はひたすら抱っこするなりして、
耐えるしかないですよね🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

まもなく4ヶ月になりますが似たような感じです😥
突然のギャン泣きは元々あり、最初寝言泣きだと言われこんなに泣いてるのに?と思い半信半疑でしたが寝言泣きでした(笑)
以前調べた時はいつまでというより、定期的に起こると書いてありました。

  • R.

    R.

    寝言泣きなんてあるんですね!笑
    本当なんの前触れもなく、突然大きい声でギャン泣きするのでびっくりしますよね🥵笑

    • 8月25日