![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
性別がまだ判明しない頃は男女共に着れる黄色を多めに買ってました💛
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
8か月頃から買い揃えました😄🔅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はウキウキしすぎちゃって、性別わかる前はガーゼなど小物?を買い始めてました!
後期になるとなかなか動きづらくなったりするのでゆっくり早めからしてましたよ☺️
![Buu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Buu
大きいもの、ベビーカーやチャイルドシートは男女使えるデザインなどで早めに買いました❤️
性別わかってから私は買いに行きましたよ💕
あと入院用品とかも!
![umami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
umami
7ヶ月入った頃にバースデイなどの実店舗見てみましたが何が良いとかよくわからず、結局夫と相談して通販のほうが安いしレビュー見て比較できるため先日楽天でお買い物マラソンがあった際に大きいものから一気に買い揃えました😊
(退院の際にあったら便利そうな新生児から使える抱っこ紐とか、ベビーバスやベビー布団とか)
お洋服以外でしたらわりと性別関係なく買えるものも多いですしそろそろ検討し始めて良いかと思います〜✨
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
ネットなどで調べているとわくわく楽しみになって性別も分からないまま6ヵ月くらいからどーしても気に入ったものなど少しずつ買ってしまってました😅早いと分かっていてもちっちゃくて可愛いお洋服見てると欲しくなってしまって💭
男女共使えるようなものを先に買うといいかも知れないですね!!
![ぽかぽか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽかぽか
性別が分かってから洋服を買いました。ガーゼやお尻拭きなど絶対に必要なものは少しずつ買っていました☺️粉ミルクとオムツは産院で入院中に使ったものを退院してすぐ帰りに購入する予定です。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私は欲しいベビーベッドとチャイルドシートがあったのでそれは割と早めに買ってしまいました。というのもコロナの影響で工場が止まっていたらしく品薄状態だったのです。なので在庫を見かけた際に即購入しました。
あとは衛生用品とか品薄になりそうなものも早めに揃えましたね。
おしりふきシートや体温計、ガーゼ類…。今ではそれほど品薄では無いですが、この不安定な中いつどうなるかわからないので、少しずつ購入しておきました。
代わりが効くものや後回しにしても問題ないもの、産まれてからでも大丈夫なもの、実際に見なくてもネット購入で済みそうなものは後回しでもいいかもしれませんね。
とか思ってたら切迫早産で入院中です…。早めの準備も大事かな と思いました(^◇^;)
![ぱせり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱせり
7ヶ月頃から男女どちらでも使える肌着やガーゼ、ベビーバスなどを購入しました!
8ヶ月に入り、チャイルドシートやベビーベッドを購入しました!
来週辺りに入院準備品などを購入しに行こうかと思っています☺️
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
みなさん、ありがとうございます!
服は性別わかってから買いに行きたいと思います!
性別関係ない、小物系は少しずつ揃えていってもいいんですね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
参考になりました♡
コメント