※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいま
産婦人科・小児科

宮城県立こども病院の検診について質問です。子供の検診に大人は1人のみですか?院内で検温はありますか?ホームページには検温は自宅と書いてありますが、確認したいです。

宮城県立こども病院に最近行かれた方へ質問です。

1年振りに明後日子供の検診で行くのですが
大人の付添は1人のみですか?
また、院内で子供も付添の大人も検温ありますか?
ホームページには付添1人で検温は自宅となってたのですが
確認したくて質問しました!

コメント

ぽん

1ヶ月前に受診しました!
アレルギー負荷試験なので外来とはまた違うかもしれませんが…
大人の付き添いは原則1人までと張り紙がありました。
病棟を利用するので、大人も子どもも院内で検温がありました。
外来のことではなくてすみません💦

  • まいま

    まいま

    回答ありがとうございます!
    やっぱり付添は1人までですね💦
    結構待ち時間が長いのでイヤイヤ期のこどもを1人で相手するのに苦労しそうです😅

    • 8月25日
  • ぽん

    ぽん

    分かりますよ〜待ち時間長いし大変ですよね。。
    うちもイヤイヤ期の子の負荷試験、大変でした💦
    スムーズに終わりますように!

    • 8月25日
  • まいま

    まいま

    大変ですよね😩
    ぽんさんもお疲れ様でした💦
    検診もきっと今回で終わりなので無事に終われるように頑張ってみます😂

    • 8月25日
はじめてのままり

1週間ほど前に行きましたよ🎉
玄関の紙には、付き添いは1人までと書いてましたが、知らずに私の母も行きました。
ですが、大丈夫でしたよ!
検温は病院でもしてました!

  • まいま

    まいま

    そうなのですね!
    わたしも念の為にホームページ見なければ普通に旦那と行ってました💦
    他にも付添2人いる方居られましたか🥺?
    検温は病院でも有りですね!

    • 8月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    私はたくとうかんのほうに行ってて、
    そちらは兄弟は2人で親1人とかはありましたが付き人2人はいなかったような!

    違うほう?小児科?のほうは、
    家族できてた方いましたよ!
    パパとまま!で!!

    受付ですぐに検温してました!

    • 8月25日
  • まいま

    まいま

    教えてくださってありがとうございます🙇‍♂️
    旦那連れて行って待ちぼうけになっても困るのでひとりで行ってみようと思います!
    不安ですが😂

    • 8月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    結構遊ぶ場所、あるので、2人で行って診察の時だけママ、とかでもありなのかなぁって😀小さいお子さんと2人だと結構疲れちゃいますよね🤣パパがお休みなら、ちゃんと感染予防して、みんなで行ってもいいのかな?とかおもっちゃいました😅
    気をつけて行ってきてくださいね😄

    • 8月25日
  • まいま

    まいま

    遊ぶところ結構ありますよね!
    本当にひとりで長居は疲れます😂
    旦那が付き添い一人なら仕事に行こうかなと言ってたのでもう一回声かけてみます☺️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月25日
ほ★

イヤイヤ期の受診大変ですよね💦
私も今日こども病院退院したばかりですが大変でした…
受診も大変ですよね。。。前回はうちの子迷子になりました💔誘惑がありすぎて一瞬でいなくなるのでほんと怖いです(笑)

質問の答えは受付の時に親も子もおでこで検温され、外来は4分の1くらい2人付き添いの人いましたよ💦

  • まいま

    まいま

    回答ありがとうございます!
    うちの子ひとりでチョロチョロ、あれしたいこれしたい、、思い通りにならないとなるとエビゾリで反抗して来るので大変です😂
    イヤイヤ期本当に大変ですよね💦

    2人付き添いの方もいるという事で旦那にもう一度聞いてみます!
    そして検温の仕方も教えてくださりありがとうございます😊

    • 8月25日
ひなママ

私も知らずに先月パパに付き添ってもらい行きましたが何も言われず、結構そういうかたもいました。検温はみんなされますが特に注意もなかったです。嫌々期真っ盛りなので一人で行くの大変なの痛いくらいわかります笑
私も次は12月です!

  • まいま

    まいま

    回答ありがとうございます!
    知らずにふたりで行ってしまいますよね💦
    本当に一人で行くの嫌で笑
    旦那誘ってみます!!
    わたしは多分今回で最後なので頑張って乗り切ります💪

    • 8月26日