
31坪の戸建に住む方に質問です。1階に洋室や和室は必要でしょうか。来客用やお昼寝スペースを考えていますが、部屋なしのアイディアも教えてください。
戸建にお住まいの方で、31坪のお家に住まわれてる方いますか?👀
1階にリビングの他に洋室か和室か付けたいのですが、無きゃないでいいですかね?それとも、絶対あった方がいいですかね?
子どもは、3人目は考えていません😊
母親や兄家族が泊まったり遊びに来る事が予想されるので、来客用と自分や子供のお昼寝スペースとして一部屋ほしいのですが、一部屋なしバージョンで他にアイディアありましたら教えてほしいです😊(笑)
- 夫の事が好きすぎる………!!!(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは和室があります
いまは和室はおもちゃ部屋です。
母が泊まりにきたとき、いまは子供部屋が空き部屋なのでそこに寝ました。
子供が大きくなり、個室に行ったとき、母が泊まりにくるなら和室を使ってもらえればと思っています。が、そんな年齢になった頃に泊りにくるかは謎です。
いまは孫が幼いし母も50代なので新幹線に乗って遊びにきますが、10年後はどうかな、来ないかもな、とは思います。

退会ユーザー
32坪です!
わたしはお泊まり用の部屋が欲しかったのであってよかったと思ってます!!
それに夫婦共に畳の家で育ったので落ち着きます❤️
あとは、子供のおもちゃを散らかし放題にしても苦じゃないのが一番最高です笑
閉めちゃえば問題ないです❤️
-
夫の事が好きすぎる………!!!
リビング、一部屋それぞれ何畳にしましたか?👀
やっぱり一部屋あると便利ですよね!- 8月25日
-
退会ユーザー
LDK18
和室4.5
洋室5.2 ✖️2
洋室8
です!- 8月26日
-
夫の事が好きすぎる………!!!
ありがとうございます💗🙏😊
- 8月26日

退会ユーザー
32坪です。
うちは、リビングの他に洋室がありますが、そこは夫の趣味部屋なので、他の用途には使わないので…無いも同然です。
あれば便利かもしれませんが、別に無くても不便ではないです。
お昼寝は、リビングでしてます。私も一緒にお昼寝することもあります。
誰かを泊める部屋は無いですね。
子供が小さいうちは、子供部屋でみんなで寝てるので、主寝室に泊めることはできるかもしれません。今は主寝室は、物置兼洗濯物干し部屋になっちゃってるので、片付ければ…の話ですが😅
-
夫の事が好きすぎる………!!!
ありがとうございます😊✨🙏
- 8月26日
夫の事が好きすぎる………!!!
たしかに、うちも母親10年後は来ないだろうな😅
でもあったらやっぱりいいなって思いました☺️