※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2か月の女の子が男っぽい行動をすることに悩んでいます。将来女の子らしくなるでしょうか?

生後2か月の女の子なんですが、かなり男っぽいです。お兄ちゃんは女の子みたいな顔立ちで、仕草も女の子みたいでした。それに対して娘は顔が男っぽいのに加えて仕草も男というかむしろオヤジです。舌をペロペロさせる時に口をうにゃうにゃさせたりするところや、寝ながらおならを連発するところ、いびきやうなり声などどれも本当にびっくりするくらいオヤジです。恥ずかしい話ですが、頭のにおいやうんちの臭さもお兄ちゃんより臭いです。最初は笑っていましたが、このまま大きくなっても行動がおじさんだったらどうしようと思っています。大きくなったら女の子らしくなるでしょうか?

コメント

もな👠

男の子はお母さんに似る、女の子はお父さんに似るって私は勝手に思ってます!
女の子なのにゴリラみたいな風貌の子は、大体お父さんいかつかったりするなぁと笑

ちなみに我が家は男の子ですが、息子は女顔です…🙌

  • ママリ

    ママリ

    よく言われますよね。でもうちはお兄ちゃんはパパ似なんですよ。妹はパパママに似てなくて。

    • 8月25日
まぐ

なると思います😊

うちも2人連れて出掛けると服装は性別に合った物を着させているのに「お姉ちゃんと弟?」と何回か言われた事があるくらい上の子は女の子らしく、下の子は男の子らしい顔つきでしたが、今は2人とも間違えられる事は無いです💡

身内からも「どう見ても男の子だね!」と言われていましたが、最近は女の子らしくなったね〜と言われますよ😊

顔かなり変わりました👏

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    うちもお兄ちゃんが女の子みたいで、妹が男の子みたいなんのでママリで色々聞いたんですが、同じようなごきょうだい多いみたいですね。もしかしたら赤ちゃんあるあるなんですかね? 
    でも女の子らしくなるって聞いて安心しました! ちなみにお顔が変わるのはいつぐらいからでしたか?

    • 8月25日
  • まぐ

    まぐ

    赤ちゃんって結構多くの子が顔だけでは性別不明ですし、今男の子っぽくてもあまり関係無いんじゃないかなと思います😊

    顔は生後6ヶ月頃からなんとなく今の顔に定まって来ましたが薄毛過ぎてまだ男の子感は抜けずで😂
    でも髪の毛は薄毛のままで大して成長してないですが、それでも2歳前くらいからかなり女の子らしい雰囲気になってきました🥰

    今2ヶ月の頃の写真を見返すと誰この男の子?と言って笑えるくらいに違う顔になっていますよ✨

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。待望の女の子なのに男の子みたいでちょっとショック受けてたんですが、将来笑えるようになると聞いて安心しました。ありがとうございました!

    • 8月25日