※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
妊娠・出産

妊娠後期でお腹が大きいせいか、スーパーやお店でおじさんやおばさんに声をかけられて困っています。お節介に感じてしまいます。同じような経験はありますか?

妊娠後期お腹が大きなせいかスーパーやお店に行くとおじさん、おばさんに声かけられます😑笑ってごまかしますがお節介に感じ仕方ない💦そんなことありますか?

コメント

マロン

なんて声をかけられんですか?👀
私は妊娠してるときも子供が生まれてからもたまに話しかけられます😊
ほっといてほしいことなら流しますが…

  • ちゃー

    ちゃー

    鉄分取ったほうが良いとか、何ヶ月?とか倒れたら困るとか色々ですね😂まあ流してますが

    • 8月25日
  • マロン

    マロン

    それはお節介ですね😓しってるよーといいたくなる😭
    今コロナもあるから余計気もはりますよね💦

    • 8月25日
こまめ

いやですよね😅あるあるです笑
男か、女かも聞いてきて次はどっちがええわ!みたいな言ってくる人もいて、心の中ではだーまーれー、って思ってました😅生まれたら今度はあやしてくるじーばーが寄ってきますよ🙄

メメ

妊婦話しかけられるあるあるですね笑。
そして赤ちゃん生まれてからもよく話しかけられます…。

もも★56

私はあまり声掛けられませんよー💦今はコロナもあるしお互い距離開けてる感じはありますね💦1人目の時の方がよく声掛けられてた気がします。
どんな風に声掛けられるのかにもよりますが、私はレジのおばちゃんとかにお腹大きくて大変だねと言われたり、レジカゴを運んでくれたりしてもらったら、あたたかい気持ちになります☺️

りんご

私全く話しかけられないですよ😳😳😳
ジロジロはみられている気はしますが…😔

ぷみえ🌈🔰

妊娠中はありませんでしたが、産まれてからひたすら話しかけられますよ😂😂😂