
夏休み明けに子どもが風邪をひき、誕生日会がある日に幼稚園に行かせるべきか悩んでいます。他は元気だけど鼻声が気になります。休ませるべきでしょうか?
私にアドバイスもらえませんか😣?
年長と年少で娘が2人幼稚園に通ってるんですが、夏休みが終わる1週間ほど前から上の子が風邪をひき、下の子にも移りました。
下の子は上の子ほど酷くなく、鼻水がたまに出るかな?少し鼻声になってるな…くらいだったんですが、このご時世ですし念の為、2人とも幼稚園は休ませていました。
ですが、明日幼稚園で8月生まれの子の誕生日会があり、下の子はちょうど8月生まれのため幼稚園に通い始めて初めての主役?になれる行事です😣
コロナのため行事がかなり削られていたので、初めての誕生日会、行かせてあげたいのですが、上にも書いてある通り、まだ少し鼻声のままです💦
他は至って元気なんですが、明日幼稚園に連れて行こうか迷ってます💦
鼻声の子に来られたらやっぱり嫌ですか?
みなさんなら休ませますか?
私が過保護過ぎますか?💦
教えて下さい😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちの幼稚園は風邪症状がある場合はお休みしてくださいとはっきり言われています😣
お誕生日会だと今回お休みしても、翌月のお誕生日会に一緒にやってもらえるのではないですか??

まぐ
正直嫌ですが、幼稚園が鼻水くらいなら良いと言っているなら良いんじゃ無いかな?と思います🙌
幼稚園の決定なら通わせている以上文句は言えないですし😌
でも万が一の事があった時に「あの子症状出てたのに通園させてたよね…」とか言われたら怖いのでそこが難しい問題ですね😭
せっかくのお誕生日会ですし、参加させてあげたいというお気持ちはとてもよくわかりますが😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
鼻声なだけで鼻水出てないんです😅
通ってる幼稚園は今も普通に鼻水出てる子、咳してる子がいるので悩んでましたが、やっぱり休ませようと思います🙌
ありがとうございます!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😲
うちの幼稚園は今でも普通に鼻水出てる子とか咳してる子がいます😅
なので悩んでましたが、やっぱり休ませようと思います🙌
ありがとうございます!