
コメント

ショコラ
会社の規模によるよるので、ダメと言われたらダメなんだと思います。
恐らく、週◯日以内、◯時間以内じゃないと、雇用保険や◯◯保険に入れないといけないからなのかもです。。。
それを回避する為ではないでしょうかね。。。
また、扶養内なら、旦那さんの会社の扶養範囲内ではないのでしょうかね。。。???

しのすけ
まず週30時間を超えたら働いているところの社会保険に加入しないといけないので扶養から抜けないといけなくなります。
同様に月108333円を3ヶ月超えると健保などの社会保険は扶養から抜けないといけなくなります。
なので会社が言ってることは正しいですよ。
週30時間未満でかつ、月108333円以内に抑えればいいかと思います。
-
moe
まえから社会保険に入ろうか迷っていて
でもどのくらい働けばプラスになるのかわからない感じです!
130万の扶養内がよかったんですけど
会社が大規模なので103万の扶養内じゃないといけないと言われました!- 8月25日
-
しのすけ
会社が大規模なら108万、週20時間までですかね?
社保に入れるかどうかは会社の判断です。会社は負担がかかるのでダメと言われれば難しいと思いますよ。- 8月25日
moe
そうなのですね…
働いてるところが大規模なのでダメなんですね!
色々勉強不足です…
ありがとうございます!