※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供が口呼吸でいびきをかいています。鼻水はなく、鼻吸引や薬の必要性について相談しています。

こんな時間にすみません。
2歳2ヶ月の子供ですが、昨夜から急に口呼吸で寝てて、いびきが続いてます。朝起きて確認したら、鼻水も垂れてなくて、鼻をすする音を2回程聞いたぐらいです。いまも夜中、口呼吸が続いており気になります。
鼻風邪になっているんでしょうか?このくらいの症状なら小児科、耳鼻科に行かず大丈夫ですかね?
みなさんなら鼻水垂れてなくても一度、鼻吸引してみますか?鼻水、鼻詰まりの市販薬を飲ませますか?
意見をお聞かせ下さい😭

コメント

ママリ

とりあえず、加湿しながら様子見します😣✨
近くに濡れたタオルを干してあげるだけでも✨

市販薬は飲ませないです😭

夜に起こして鼻吸引はしませんが、日中も鼻呼吸してるようなら一回吸ってみます💦

  • みは

    みは

    回答ありがとうございます。早速加湿してみます😊
    朝起きてから、鼻をすする音などがあれば吸引してみようと思います😊✨

    • 8月25日