
添い寝で寝かしつけが楽になりましたが、ベビーベッドか一緒に寝かせるか迷っています。ベビーベッドの寝返り対策も考え中。一緒に寝てる方の経験やアドバイスを聞きたいです。
添い寝って後から困ることありますか??💦
ずっと抱っこで寝かしつけか、おっぱいあげて寝落ちしたのをベビーベッドに運んで寝かせてたのですが…
ここ数日添い寝でトントンしたら寝るようになり、楽だなぁ…と…笑
そこで、
そのまま、大人と一緒に寝かせててもいいか
ベビーベッドに運ぶ習慣は残した方がいいのか…
ただ、ベビーベッドがミニの規格で、寝返りでゴンゴンしてるのでいつまで使うか悩んでることもあって、
今後どうして行くのがいいか迷い中です😥
フローリングにマットレスで寝てるので、落ちる心配とかはありませんが、
一緒の布団だと大人の寝返りとかの振動で眠り浅くなる…??とか聞いた気もします💦
一緒に寝てる方どんな感じでしょうか??
ベビーベッドやめて一緒に寝てるよって方のお話、
添い寝してたけどやめといたらよかったってご意見など、聞かせて頂けたら嬉しいです🙇♀️
- S(妊娠11週目, 2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ぷん🌼
ベビーベット買ってあったけど
数回しか使わなかったです💦
添い寝が楽すぎて楽過ぎて
ベットでしたけど壁側に
👶🏼私👨🏻って感じで
寝てました😂😂
後から困ることと言えば
おっぱいがそのまま
垂れてったことですかね
自然とあげながら私も
寝落ちしたりしてたので🤣

みい
赤ちゃんの頃からベビーベッドなしで添い寝で寝てました。
人それぞれだと思いますが、うちの子は添い寝じゃないと寝ない子でした。
それにそばから離れたら起きる子でした。
保育園に入った頃も添い寝ならよく寝ますが、なかなか保育園でお昼寝出来ず、寝てないからって理由で慣らし保育がなかなか進まなかったです。
-
S
添い寝じゃないとダメだったんですね💦
しかも、離れたら起きるなんて…
寝てる間も何にも出来ないですね😰
保育園ではずっと添い寝してもらうなんて無理ですし、添い寝じゃないと…ってなると大変ですね😭
うちの子は今のとこ1人で寝かせておけるし、添い寝ばっかりにならないようにした方が良さそうですね😅- 8月25日
-
みい
グットアンサーありがとうございます。
赤ちゃんの頃は、一緒に寝れて幸せだし、家事サボってても言い訳になったので良かったですが…笑
やっぱりどうしても離れる時とか困りましたね。
それに未だにくっついて寝るのが一番落ち着くみたいで、よくくっついて寝ますが暑いです😭
次女も添い寝だとよく寝ますが、夜はベビーベッドに寝ているので長女とは少し違うかなと期待してます。- 8月26日
-
S
追加のコメントありがとうございます!!
今までしてこなかったので、隣で寝てるの見るとほんとに可愛いです💕
確かに暑いのはありますが🤣
赤ちゃんも安心する分、中毒性が高い(?)のかなという感じがします💦
ひとりで寝る時間も無くさないようにしつつ適宜活用していきたいと思います🙆♀️✨
貴重なお話ありがとうございました🙌💖- 8月26日

mama
私も2人ともベビーベットは、ほぼ使って無いです😭
本当はベビーベットのが良いのかな?と思ったのですが、一緒に寝た方が安心するのか、良く寝てくれます☺️✨
-
S
一緒に寝た方がよく寝てくれるんですね✨
まだお昼寝の1時間とかしか一緒に寝続けたことないですが、よく寝てくれてる気はします笑
子どもが添い寝に慣れちゃって昼も夜も1人で寝かせておけない!!とかなると困りますが😅
大丈夫なら安心して眠って欲しいですし、隣で眠る息子が可愛くて🤭💕
一緒に寝るようにしちゃってもいいかなぁ…と思います🎵- 8月25日
-
mama
添い寝でも、完全に寝てくれたら1人で寝てくれますよ🥰❤️
上の子もいまだに、寝かしつけは変わらずですが、寝てしまえば移動しようが爆睡です💤
隣に寝てると可愛くて仕方ないですよね♡分かります🥰- 8月27日
-
S
寝たら離れても1人で寝ててくれるならいいですよね🤭💕
移動しても大丈夫だなんて助かりますね✨
うちの子もしっかり寝たら大丈夫なタイプだと思うので、様子見ながら添い寝も活用していきます🥰
可愛くて離れがたくなりそうですが笑
素敵なお話聞かせて頂きありがとうございました💖- 8月27日

ままり
寝返りしたらベビーベッドはやめました!笑
日中ちょっとの間でも寝返りしてぶつかって泣くんですよね。
それから布団でみんなで寝てますが、特に困ることはないですよ😊
添い寝で困るのは、寝かしつけの時ずっと側にいなきゃいけない。(他のことができない)ってことくらいですね。
これが腕枕になると腕が痺れて完全に身動きとれない、腕を引き抜いたら泣いて起きるなどの戦いが待っています。笑
今それが楽でキツくないならそれで良いと思いますよ〜✨
休める時に休まないとバテちゃいますから✨
布団は落ちる危険もないし挟まることも怪我することもないので安心して眠れます🥺
-
S
寝返り始めてベビーベッドやめたんですね!
分かります😂
ぶつかって不意に起きちゃって泣きますよね💦
痛かったねって時もありますが😰
抱っこで寝かしつけしても他のこと出来ないのは一緒なので、身体に負担がない分楽ですね✨
でも、腕枕はしない方が良さそうですね…笑
離れたら起きちゃうとかにならないなら一緒に寝るようにしてもいいかなぁと思います🤭- 8月25日
S
ベビーベッド使わなかったんですね💦
添い寝…楽ですね笑
抱っこだと重たくなってるので長時間はきついですが、
添い寝でいいとなると身体への負担が少ないです🤭✨
添い乳されてたんですね!
新生児のころ試してみましたが高さが合わず不採用になってました笑
夜間授乳もなくなってるのでもう出番なさそうです🤣