
妊娠中でコロナの影響で入院や立ち会い禁止の病院で不安。旦那の対応に不満と、万が一の場合の心配。奨学金の問題も考え中。
かなりネガティブ発言のため、イラッとした方はスルーして頂ければです…
今妊娠中ですが、
コロナの関係で切迫早産で入院しても面会禁止
出産も立ち会い禁止な病院です
旦那としては、じゃぁ休み取らなくても良い!
(出産は予想出来ないから休み取りようにもない…。
前回は破水し、入院になりましたが😰職場が休みにしてくれたりと調整してくれました…)
みたいなこと言ってましたが…
出産は何があるか分からない…
私は上の子の息子が心配だし
万が一、私が死亡、危篤、
赤ちゃんとどっちを選択するか?
になったらどうなるんだろう?と今から考えてました…
旦那に
奥さん大量出血で危篤です覚悟してください!とか電話で終わるのかなぁ…とか
私が死亡したら奨学金が負の遺産に…迷惑かかるな😰届け出でどうにかなるらしい?ですが…
- あーなん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ウチも面会禁止だと伝えたら旦那にじゃあ俺仕事休まなくても良くない?と言われました!
息子がママと離れて寂しいのにパパまで居ないとか可愛そうだと伝えたら休み取ってくれる方向になりました!
私は今の所予定帝王切開なので休み予定立てやすいのでお役に立たないかもしれませんが😅
赤ちゃんと自分どっちと言われたらと私も赤考えるときあります。でも旦那一人に二人の子供を残す事を考えたら簡単に赤ちゃん選んでとも言えなくて😥
結局母子共に無事に退院だ!と考える様にしてます!

はるひ
わたしの産院も今は面会・立会禁止です🙅♀️
1人目同様、里帰りしていることもあり、
逆に私が、
「産まれる〜ってなっても急遽こなくていいからね🙌どうせ産まれたって退院まで会えないんだから…。急いで休みとってきてもらっても、1週間まるまるとか休めないんだから、産気ついたら、土日があるとみて、退院前3日間、退院後2日間くらいこっちこれるように調整してね🤔」
と淡々と話してました💦笑
里帰り先は自宅から急いで行っても3時間以上かかるので、
上の子の出産時も仕事との兼ね合いで旦那は全然間に合わず…
なにかあったらとも思いますが、まぁ仕方ないかなぁとも思ってしまいます💦
今回初期破水で1ヶ月ほど急に入院した時も面会とか一切できなかったので、
お互い、「会えないなら仕方ないよねぇ…。上の子が寂しがらないように調整できればいいかぁ…」という感じです😅💦
-
あーなん
移動でお時間かかると大変ですよね😱💦
上の子のことは、心配で心配で…ですよね😭
仕事の兼ね合いは確かに😣💦ですし、なんたってコロナで禁止って辛すぎですよね😱💦💦- 8月26日
あーなん
両親共居なかったら息子さんさびしすぎですし💦ナオママさんも心配ですよね😨
予定帝王切開なのですね😣💦
旦那さんが息子さんと一緒にうまれるのを待っててくれるだけでも気持ち違いますよね💦そこを仕事にされちゃったら何で😱?ってなります…
前向きにですかね😭💦
私は息子が一人っ子になって将来1人より、兄弟居たら違うかなぁ?とか
旦那が再婚したら…とか今の子供年齢ならおかあさんが変わっても大丈夫かなあ?とか悪い想像してました…