
コメント

そよかか
抱っこ紐が苦しくないなら大丈夫だと思います!
臨月以降も10キロオーバーの上の子抱っこで寝かしつけとかしてました😂

りんかとおうだいママ
絶賛抱っこ紐してますけど、
腰ひもがないタイプのやつなので
まったく締めつけもないですし
余裕でおんぶできますよ(^^)
-
り。
そんなものがあるんですね😳😳初めて知りました😳
- 8月25日
-
りんかとおうだいママ
前からみたら、
リュック背負ってるみたいで、
赤ちゃんをおんぶしてるよーにはみえないですよ(^^)
かなり、楽です(^^)- 8月25日

いりたけ🍄
産む2日前までおんぶしてましたよ😅
抱っこはお腹大きくなって苦しくなってきた頃にやめました!
-
り。
まだ4ヶ月はいったばかりなので、まだまだ使えますよね😆
2番めの子が歩けるようになるまでなんとか頑張ります😭- 8月24日

4兄妹♥4A
4人目妊娠中、3人目で抱っこ紐使ってました。
体調が悪いときはベビーカーでしたが、それ以外は抱っこ紐でした😂
-
り。
やはりもう仕方ないですよね😂🙏🏻上の子の幼稚園とかも家から近いので歩いて送り迎えしていて、いつまで抱っこ紐で行けるかなーとずっと考えてました、、
どのくらいの距離抱っこ紐使ってましたか?😭- 8月24日
-
4兄妹♥4A
上の子達がいるときは基本的に抱っこ紐でした😂
出掛け先では抱っこ紐で寝てましたよ💦💦- 8月24日
-
り。
そうなりますよね😭
わたしも買い物行くと40分以上抱っこ紐つけたりするので心配になってました😭- 8月24日

はじめてのママリ🔰
私の場合は…ですが、現在妊娠32週で、娘は1歳4ヶ月の約9kgですが、買い物などでじっとしていて欲しい時はいつも抱っこ紐で抱っこしてます😂笑
とりあえず今のところお腹の子は順調に育っています!
絶対大丈夫ということはないので結局は自己責任になるのかな〜とは思います😅
-
り。
まぁそうですよね😭ほんとに心配だったら、やめるって感じで自己判断ですよね😭
そこまで神経質になりたくもないので、お腹張らない限りは抱っこ紐にお世話になろうと思います😂- 8月24日

退会ユーザー
まだまだ抱っこマンな時期なのでしてますよ〜😂
苦しくなったら緩めたり、うちはまだ上の子1人なので紐なしで抱っこしたりしてます💦
-
り。
抱っこは逃れられないですよね😅😅
- 8月25日

白透
お腹がすごく出るタイプなので6ヶ月頃から抱っこ紐も付けれなくなっておんぶ紐買いました〜!
肩は死にますがお腹も楽でちょこちょこ使いしてます!
-
り。
おんぶ紐ですか😳初耳です😳
- 8月25日
-
白透
昔ながらのおんぶ紐とかで検索したら腰周りに負担がかからないやつが出てくると思います!
メルカリとかで2000円しないくらいで買えたりもするのでおすすめです!- 8月27日
り。
今のところ苦しさはないので、大丈夫です🥺
息切れはすごいですが、、笑
上の子いる限り抱っこ紐卒業なかなか難しいですよね😭