コメント
姉妹のまま
元保育士で、今は保育士ではないですが保育園勤務です😊
多少の咳鼻水なら仕方ないと思います!
娘も咳が出ていますが通わせています…
子どもの咳って中々治らないですよね…
ただずっと咳をしていて、かつ月齢が大きいのにマスクなしな子にはちょっと…って正直思いました😅
姉妹のまま
元保育士で、今は保育士ではないですが保育園勤務です😊
多少の咳鼻水なら仕方ないと思います!
娘も咳が出ていますが通わせています…
子どもの咳って中々治らないですよね…
ただずっと咳をしていて、かつ月齢が大きいのにマスクなしな子にはちょっと…って正直思いました😅
「先生」に関する質問
年少の息子について 今週、幼稚園の個人面談があり、園での様子を聞いてADHDなのかな?と心配になってきました。。 それとも年少では許容範囲でしょうか…? ・お着替えの時間、周りのお友達が早く着替え終わっておもちゃ…
小学校でのトラブルで先生から電話があり、お話を聞く限り100%うちの子が悪く、本人に聞くと2回謝って仲直りしたと聞きました。トラブルで電話があった場合、先方の保護者に謝罪するしないにとても悩んでいます。。少し先…
保育園のことで相談です。 とてもいい園なのですが、土曜日に食育セミナーを開催していて、(3ヶ月に一度ペース)それがミキプルーンの食育セミナーです。 多分園長先生が会員なのだと思いますが… それを開催する日はこち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
現場の方からのコメント嬉しいです!
そうなんです、毎回長引いちゃって💦
ゆずままさんの思うマスクをつけて欲しいと思う月齢はどれぐらいですか🙂?2才7ヶ月なんですがマスクつけさせてません😭💦というかつけてくれなくて😫
姉妹のまま
2歳7ヶ月なら仕方ないかなと思います!
年中年長くらいなら、咳をしているときはマスクをして欲しいと思っちゃいます…
ゆか
参考になります!同じ2歳児クラスでもつけてる子がいてすごいなぁと思って見てます😣
早く治ればいいのですが…💦