※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あつこ
子育て・グッズ

保活で確認すべき事項についてアドバイスください。

保活についてアドバイスお願いします!
コロナで見学行けるかも分からず、激戦区なので贅沢言ってられないという状況なのですが……
最低限、大きな怪我をしない、死亡事故が起きないということだけは守りたいと思ってます!
そういう観点だった場合、どんなことを保育園に確認すればいいでしょうか?
例えばうつぶせ寝させないか(させててもしないとしか言わないと思いますが)、お昼寝時の巡回頻度?とか、普段何人を何人の保育士で見てるか、救命措置の訓練を受けているか、水遊びやプール遊びでは何人で見てるかとか?ですかね🤔
あと災害時(地震、火事、水害など)の避難方法の確認とかですか?
なにかアドバイスや経験談あれば教えて欲しいです、よろしくお願いします!😊

コメント

るんるん

うちの次男がすごく怪我をしたり喧嘩をしたりしていて、2週続けて保育園から病院へ運ばれる怪我をしたことがありました。
そこは、先生方がゆるかったのと、部屋が狭かったです。
転園したら喧嘩も怪我も全くありません。
広くて、先生方の質の良い所を選ばれたら良いかと思います。
見学行ったら先生方の雰囲気はすぐ分かります。
私はその怪我した保育園は全く希望してなくてそこしかあいてなくて仕方なく入った所でした。
2園通って、保育園によって全然違うと思いました。

私なら救命措置の訓練受けてるかとか災害時の避難方法まで聞かないです💦
水遊びを何人で見ているかもその時の状況で変わると思うし、聞かないと思います。

  • あつこ

    あつこ

    いくつか見学は行こうとは思ってるのですが、コロナで行けるか分からず、行けても子どもたちの様子などまでは見れないと思うので、普段の雰囲気は分からないかなーと思ってます😭
    部屋が狭いと先生からはよく見えそうですが、喧嘩とかだとたしかに危ないですね!

    • 8月24日
🎀

よっぽど悪質(言葉悪くすみません)な保育園でない限り、救命救急の講習は必須で受けますし、水遊びの配置は子どもの人数によっても変わりますね🧐
何人を何人の保育士...というのも、基準がありますのでそれに基づいて保育士配置されてます。
うつ伏せ寝はどの園も0〜2歳児まではSIDSチェックというものがあります。
3〜5歳児もやってるところあるのかな...?
(異動する前の園は途中までやってました😅)
災害時のことは避難方法は園でしっかり毎月訓練があります💦
災害時のお迎えに関してとかは聞いても良いと思います🙇🏻‍♀️

それよりも、保育園内の環境作りや保育士の挨拶や言葉遣い、子どもへの接し方、子ども達の遊んでいる様子をしっかり見たほうがわかると思います🌷

  • 🎀

    🎀

    もし園内見学が難しければ、外遊びの時間に外から通りすがりに様子を見るのも良いと思います🎀

    • 8月24日
  • あつこ

    あつこ

    保育園での死亡事故について調べたら、保育士がきちんと救命措置の訓練を受けていなかったという記事があり不安になったので確認しようと思ってました💦普通は受けるんですね🤔
    このよっぽど悪質な園を見極められないかなーと思ってまして😂見学や雰囲気だけで分かるものですかね……まだ行ったことなくて分からなくて😩
    きちんと基準や規則を守り、緊急時の対策ができている保育園ならおまかせ出来るかなと思ってます!
    保活激戦区すぎて、雰囲気いまいちだなーとか環境があんまりだなー程度では外すことができなくて💦本当に預けたくない!それなら仕事辞める!レベルでないとって感じです😭

    • 8月24日