
妊娠中や出産後の日常について相談です。9ヶ月の息子と家で過ごしており、外出もままならず、疲れています。息子と一緒に寝ているけれど、抱っこする時間も少なく、息子の元気についていけず悩んでいます。皆さんはどのように過ごしていましたか?
年子妊娠中もしくは出産した方
普段どうしてましたか?😂
今9ヶ月の息子と毎日家でいますが
外に出る体力も無く
とりあえず眠い…(T_T)
息子とひたすら一緒に寝てます😂
抱っこするのも一瞬しか
抱っこしてあげれてないし
とにかく元気いっぱいの息子に
アラサーついていけず😂💨
みなさんどんな風に過ごしてましたか??
- 🐈(3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

A&A
私もゴロゴロしてました〜!最後の方はコロナもあったので😅
今は暑いのもプラスして、ほとんど家から出てません…。お絵かきしたり、アンパンマンとわんわん見せまくってます😂

ママリ
私も9ヶ月の子を育てるアラサー妊婦です😂
ほんと眠いですよね...
まだ夜泣きもあるし、妊婦だし眠くて私も一日ゴロゴロして昼寝してます。
何なら娘が寝てなくても一人で遊ばせて私だけ寝てます笑
外出は、週2回スーパーに行くのみです😂
今の時期熱中症もコロナも心配なので、無理に外出しなくていっか!って開き直ってます😤
時々自己嫌悪に陥るんですけどね...😂
-
🐈
うわー😮
一緒です😂(笑)
ほぼ1人で遊ばせちゃってます😂
体力半端なくてずっと
動いてます😂💦
スーパー行くのすら
めんどくさいですよね😅- 8月24日

hiromama
私はつわりも酷くて本当に抱っこもしてあげられず…
産まれてからたくさん構ってあげよう❤️と思ってたのも甘かったwww
出来る限り、無理せず、でやってます‼️&やってました‼️
甘えたい盛りですし、特に男の子は甘えん坊みたいなので、産まれてからの焼きもちがもっと大変ですよ(≧з≦)かわいいけどw
-
🐈
分かりますー(笑)
産まれてからめいっぱい構おう
と思ってる←
無理そうですね😂💦
男の子ママさんですか😄?- 8月24日
🐈
ですよねー😅
コロナあるし丁度いいかと
開き治ってます😂