
コメント

ままりん
私の娘は歯が生えたの1歳の時でしたが
赤ちゃん煎餅など7ヶ月くらいの時から食べてました!
口の中で溶けるし食べられると思いますよ!

りあ
うちはいま下の歯二本しかはえてませんが、おやき食べてますよ!
歯茎で噛める、または舌と上顎ですりつぶせるほど柔らかくしておけば歯がなくで食べれます。あ、でも噛み切るのは無理かなとおもうので、一口サイズにしてあげると食べやすくていいかもです☺️
-
とんとん
回答ありがとうございます∗
歯茎でモグモグしてるので一口サイズの柔らかいおやき作ってみます😊✊🏻- 8月25日

はじめてのママリ
うちも1本も歯生えてませんがおやきやおせんべい、スティック野菜食べてますよ😊
-
とんとん
回答ありがとうございます∗
すごいです👏🏻
スティック野菜も!!
人参とかあげてみたいです🥺
歯茎も固くなってくるんですよね✨
作ってみます〜💕- 8月25日

モアナ
長女は1歳で下2本でしたが、
それでも咀嚼ができないから
固形は嫌がってしばらく
お粥も緩めで
野菜もブレンダーでペーストにして
って感じでしたよ😅
豆腐とかを入れて柔らかめにしたら
もしかしたら食べれるかもしれないですが🤔
もしべーってしたら
まだおやきは咀嚼が難しいってことだと思います💦
-
とんとん
回答ありがとうございます∗
そうなんですね😲!
まずは柔らかいおやきで様子を見てみます✨- 8月25日
とんとん
回答ありがとうございます∗
赤ちゃん煎餅は溶けるから食べさせてます🍘
おやきも溶けるんですね!
作ってみます😁