※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウリ坊🔰
サプリ・健康

もともとバレーボールを週2くらいでやっています。混合チームなので激し…

はじめまして、初めての妊娠2ヶ月です。
もともとバレーボールを週2くらいでやっています。混合チームなので激しいボールも多々あります。よく妊娠するとバレーボールはできないと聞きます。ので私もガッツリしっかりやるつもりはないのですが、私の婦人科の先生は「私はやっても良いと思うんだけどね。でもまあ、周りにも気を遣わせるという点でみんなやらないんでしょう」と言っていました。身体的には運動とかは大切だし必ず休めではないみたいなのですが、バレーボールやられていた方、妊娠後はどのように身体動かしていましたか?私としては対人とかなら人との接触はありえないし、多少手を抜いても大丈夫(ゲームとかになると本気になってしまい本気でボールを追いかけたりする可能性が出てくるという意味です)なのかなと思っていて、少しの運動がてら顔だそうかなとは思っているのですが、ここでみなさんにお話聞けたらと思っております。

コメント

ムーニー

お遊びリーグみたいなのでバレーやってましたが、やはり妊娠してからだと何かあったときに「ああやらなきゃ良かった」と後悔するのは辛いので、バレーはちょっとやらない方が安心かなと思います。
妊娠してからは、毎日ウォーキングをしていました☺️

  • ウリ坊🔰

    ウリ坊🔰

    ありがとうございます、そうですよね。万が一があるリスクを考えなきゃいけないですよね😅
    やはり、自分でコントロールできないようなことはやめておきます😅ありがとうございます!

    • 8月24日
deleted user

こんにちは!
私も妊娠前に週一でバレーボールやってました。
娘を産んだ病院では、飛び込んだりしたりするんでしょ?やらない方がいい、と言われ辞めました。

わたしも男女混合のチームなので気を使わせるのも嫌だなと思って、辞めました!

やめたあとは妊娠中はとにかく眠くて眠くて寝てた記憶しかないです🙀
でもバレーボールを辞めたのもあって、一気に体重が増えて妊娠後期で2キロ減量しまた。スクワット、ウォーキング、部屋中の掃除してました!

  • ウリ坊🔰

    ウリ坊🔰

    ありがとうございます!確かに、チームメイトが気を遣いますよね。。。
    確かに、夢中になったら飛び込んだりしてしまいそうですよね!(笑)
    皆さんからの意見を聞いて、行くならパスまでか、点つけをしようかななんて思ってます☺ありがとうございます!!

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も変に気を遣ってお祝いとか貰ったらなんか申し訳ないな…とか考えました( ˊᵕˋ ;)💦
    私が1番年下なので😅

    妊娠分かってから一切顔だしはしてません😂(妊娠は伝えてます)

    パスとか点つけくらいならいいかもしれないですね👐🏼

    • 8月24日
ポコちゃん

元バレー部で、趣味でも社会人の人達とチームに入って週2くらいでバレーやってた者です😀ソフトですが!同じチームの人が妊娠しましたが顔出したりはしてましたよ😃
もちろんゲーム参加はナシで😅💦対人て1:1でパスみたいにするやつでしたっけ❓💦それくらいならかる〜くやってたと思います!

  • ウリ坊🔰

    ウリ坊🔰

    そうなんですね♬顔出したいなあと思いつつ、でもみんなからすると迷惑かな?なんて色々思ったりしてました🤣
    そうです、対人はパスみたいなものです☺かる~くやっていたんですね♬いいお話聞かせてくださってありがとうございます!!

    • 8月24日
はっぱ

私も混合やっています!
安定期入ってから対人していましたよー。
とは言ってもゆる〜くしてる感じで、周りを見ながらでした😅
ちなみに、産後1ヶ月でママさんから復帰していましたが、4人産んでるママさんの方に産後は1年かけて身体が戻るからすぐ始めたら子宮が落ちてくるよと恐ろしいこと言われて少し見合わせました😅骨盤はちゃんと戻さないといけないですね💦

  • ウリ坊🔰

    ウリ坊🔰

    安定期入ってから対人していたんですね!!それはそれで嬉しいです🤣(笑)
    確かに、周りは気になるかも、、、(笑)
    えええ!!子宮落ちてくるだなんて怖いです。(笑)私の知り合いも産後2ヶ月で戻った人いるので、みんなうまいことやってるんですかね?(笑)

    • 8月24日
  • はっぱ

    はっぱ

    産んだ後は骨盤がゆるゆるなので、腰が痛くなります!コルセットをするのをお勧めします(笑)

    • 8月24日