※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゾロりん
お仕事

どんなパートをしていて、どんな働き方で収入があるか教えてください。良いところと悪いところも教えていただけると嬉しいです。

パートされてる方に質問です^_^
みなさんはどんなパートをして、どんな働き方でいくらくらい収入がありますか???

 もし良ければそのパートよ良いところ悪いところも教えて頂ければ嬉しいです

コメント

あひるまま

訪問介護で扶養内で働いています(*´꒳`*)
良い点は、時間が決まってるから残業がなかったりします。
悪い点は、何かあるとなかなか帰れなかったり、家政婦扱いされたりするとこです。

  • ゾロりん

    ゾロりん

    介護職は大変ですよね( ; ; )特に訪問は予想がつかないこともありますしね、訪問は車で行く感じですか?

    • 8月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    車で移動です(^^)
    中には自転車や徒歩の方もおられます(*´꒳`*)

    • 8月24日
🦔♥️

デイサービス扶養内で月に7~10万くらいです
良いところは融通がきくところ
悪いところは特にありませんが
伝達が悪くて後から知ることが多かったり
たまに給料が少なかったり、多かったりと
謎なところが多くて
なにに対しても緩いところです😅

  • ゾロりん

    ゾロりん

    デイサービスで介護ですか??一日何時間で週何回かよければ教えていただけますか?

    • 8月24日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうです!
    週4回の6時間です😊

    • 8月24日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    ありがとうございます^_^そのくらいだと扶養内でおさまるんですね!参考にさせていただきます!

    • 8月24日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    でも毎月週4ではなくて
    週2だったり3だったりもあります😖
    説明不足ですみません😢

    • 8月24日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    そうなんですね!でも理想的な働き方です^_^ありがとうございます

    • 8月24日
のほほーん

アパレルで働いてます!
収入は10万前後です!

いいところは理解があるのですが
悪いところは退勤間際に
接客入ると帰れなくなります🤮

  • ゾロりん

    ゾロりん

    アパレルでのパート楽しそうですが、帰れなくなるのは辛いですね( ; ; )退勤間近になったらソロっと逃げたくなりそうです(笑)

    • 8月24日
ママ

コンビニで働いてます💭
6時間×週5日(土日祝休み)で月に15万前後です💭

休みや早退に理解があるのと、コンビニの割に時給が高いので 長く続けて居られます🥰

  • ゾロりん

    ゾロりん

    コンビニで若い頃働いてたのですが、最近はいろんな業務が多そうで大変そうだなぁと思ってみています^_^時間帯は日中ですか?

    • 8月24日
  • ママ

    ママ

    10~16時です💕
    どんどん新しい事が増えてきますけど毎回レジに説明が出るし 説明見ながらやってれば自然と覚えるので 全然簡単です😘

    • 8月24日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    そうなんですね!コンビニの仕事は結構好きだったので、また働きたいです^_^

    • 8月24日
ぴよ

子供写真館で扶養内で働いてます。
子供相手の仕事という事で、融通がききます。
また、早退しても子供のことだからと文句や悪口を言う人がほぼいません。
悪いところは、繁忙期と閑散期の出勤の差が大きいので
給料が全く安定しないところですね、

  • ゾロりん

    ゾロりん

    そっか!写真館だと七五三の時とか卒入園が繁忙期になるんですかね?収入が安定しないのはきついですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • 8月24日
ママ

配達の仕事で扶養内で働いてます。
年間103万なので、月16日1日6時間働いてます!
給料は8万ちょっとです!
配達なので、子供を連れて出勤も可能なので、幼稚園が終わったら仕事中にお迎えに行って、残りの配達を終わらせてます。
悪いところはありません。

  • ゾロりん

    ゾロりん

    子供を連れてもいいなんて!素敵ですね!!!
    ちなみにどのような系の配達ですか?通販の商品とかの配達になるんですかね?

    • 8月24日
  • ママ

    ママ

    高齢者の自宅にお弁当を配達してます😊
    1日20件程なので、のんびり配達できます😊

    • 8月24日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    いいお仕事ですね!!求人見るときにチェックしちゃおうと思います^_^

    • 8月25日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    あのあと少し求人調べたのですが、ガソリン代とかは自腹ですよね?ノルマとかはありますか?
     あと宅配してる間は路駐してることになるんですよね?今までトラブルなんかはないですか?すいません色々と、興味深くて聞いちゃいました

    • 8月30日
  • ママ

    ママ

    私の働いている所は、委託の配達ではないので、会社の車を使って配達するので、ガソリンは会社持ちです!
    ガソリンが少なくなったら報告して入れてもらいます!
    自腹は一切ありません😊
    ノルマは午前中に5件、午後に15件程なので、配達自体は3時間程で終わります!
    路駐する所もありますが、配達の表示をダッシュボードの上に置くので、1度もトラブルはありません😊

    • 8月30日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    なるほど!そういうところを選べばいいんですね!!!ありがとうございます!!!本当助かりました!参考にしながら探してみますね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • 8月30日
  • ママ

    ママ

    委託はやめた方がいいと思います😭ワタミの宅配の説明会に行きましたが、絶対に無理だなと思いました💦
    お弁当以外の配達もたくさんあるかと思いますので、条件がいい仕事がありますように😊私は今の仕事はハローワークで探しました😊

    • 8月30日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    そうなんですね!何から何まで本当にありがとうございます!!!今まで正社員でしか働いたことがなくて、ふと働き方を変えたいと思ったら何もかも無知な自分に気がつき焦ってましたが、すごく参考になりましたありがとうございます!!

    • 8月30日
ゆっちゃん

事務で9時から15時の扶養内130万で月に9万~10万です😊
けど、分煙されてなくてこのまま続けるか悩み中です😫

  • ゾロりん

    ゾロりん

    分煙されてないのはキツいですね(>人<;)今時そんな会社があることに驚きました!!!

    • 8月25日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ですよねー😒
    なんか、ホント対策して欲しいって社長にも言ってるんですけどね💦
    会社行くの憂鬱です😞

    • 8月25日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    それだけ喫煙者の権力がたかいんでしょうね🤭
     吸わない人からしたらパワハラに近いですよね💦

    • 8月25日