
息子が水族館でサメと泳いだと言われて不安。同じ経験のある方いますか?
来年小学生の息子が最近特にあった出来事でないこと言ってるようで保育園の担任の先生からも今日◯◯くんが昨日水族館に行ってサメと泳いだんだよと教えてくれたと言われました。水族館に行ったのは確かでしたがサメと泳ぐことなんてできるはずがなくそんなことしてないんですが…他にもそーゆうことが最近よくありこれはなんなんだろうと私の中ですごく不安があります。何かこのような体験された方いますか…身内で障害を持ってる子もいるので少し不安で……他の子はこんなことがあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
- ほ(4歳1ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

柊0803
想像力が豊かなだけだと思いますし、そんな年頃ですよね。「凄い!」と言われたいんですよね😊
現在年中ですが、先日遠くに見えた花火大会の翌日「この前の花火大会は○○くんのお家の花火だったんだって!」等やはり年長さんの男の子がバスの中で全員に言ったそうで「凄いよね!」と帰宅してきました😂
そういえば、娘も先週「ママ!天井から白い小人が降りてきて走ってった!」と言っていました😂
「え!次いたらママにも教えて!見てみたい!」と言ったら「うん!」と言っていましたが、途中で「ごめんね、嘘なの」だそうです😂
きっと自分でも分かっているから大丈夫ですよ!
ほ
コメントありがとうござます!
可愛いですね💓
ちゃんとごめんね嘘なのっと言いってくれるなんて😭💓
うちの子も言って欲しいです 笑
そしたらきっともっと安心できるんですが😭
でも他の子もそうだと聞いてとても気持ちが楽になりました!ありがとうござます😭💓