※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴぷ
家族・旦那

実家の弟の嫁の事です。5年目でやっと子供が授かり今育休中です。母と同…

実家の弟の嫁の事です。

5年目でやっと子供が授かり今育休中です。

母と同居しています。母がいる間は…と休みの日は娘連れてたまに会いに行くようにしています。

ここまでは至って問題ないんですが、子供が居間で寝てるから母が居間に入って行くと嫁から『シーっ』ってされるらしいです。

母、肩身狭っ‼️完全に舐められてる。

ムカついてもイラッとしても何も言わない母なんです。

しかも、母とお出かけから帰ってくるとLINEが来て『今(子供)寝ました』と。

だから何?w

早く言えば静かに入ってこい…です。

日中居間でTV観てると、「音ちょっと高くないですか?』って言われる。(自分らの部屋に寝せたらいい話)

母曰く寝てる間は茶碗洗い出来ないらしい。

日常の生活音には慣れて置かないと神経質な子になりそう。

日中子供とベッタリ、掃除すらしない。子供の布団の髪の毛とかは取るらしいw
ご飯も作らない。朝は9時起き。旦那見送らず。
優雅な生活を送ってる嫁。

寝てる間に何かしら出来そうだけど、録画してたドラマ観てるらしいw


1番は母に対する態度‼️言いたいけど言えない。

そもそも、義母に『シーっ』って出来ますか?
私は出来ません。


コメント

1028

えー、、同居させて貰ってる身でなんか偉そうですね( ; ; )そんな神経質になるなら自分で暮らせよ!って話ですよね、、お母さんが可哀想。弟さんに何か言って貰ったらどうですか?
義母がいるのにゆっくり起床って…すごい神経

deleted user

私もできないですかね…。
今の人は嫁っていう自覚がないんじゃないですか?
言っても旦那が守ってくれるとか
何かと強気にいますよね…。

おかゆ

お子さんは今何ヶ月ですか?
まだ月齢が浅いなら、朝9時起きとか旦那見送らないとか掃除しないなど生活面は、別に問題ないと思います。3ヶ月とか里帰りする人もいますし。もう大きいなら少し甘えすぎかな?とは思いますが、、
でもそれも、旦那さんが別に良いと言っているなら問題ないと思います!
シーってするのもそこまで悪いこととは思いません。
同居するならそれくらいの仲のほうが楽そうだと思います。
同居してるのは弟嫁なのに、義母に対する態度を義姉から注意されたら、家族全体ギクシャクしそうに思ってしまいます、、、

ゆきんこ

すみません💦弟嫁さんと同じ立場ですが低月齢の時は似た感じでした。だってせっかく寝た子が起きたら嫌じゃないですか😱
弟夫婦の居候なのか跡取としての同居かで立場は変わると思いますが、義姉が頻繁に帰ってくるのも私ならストレスです。すみません😭

はじめてのママリ🔰

そのくらい図太くないと正直義母との同居はつとまらないと思ってます💦
その同居がお母さんの希望じゃなくて、お母さんも嫌で、そのお孫さんには会えなくなってもいいなら同居解消の話をしてもいいと思います💦

deleted user

月齢にもよりますかね…
今でも日中子供にベッタリ、掃除機が精一杯ですが?

同居はいつからなんでしょう?
また今時同居してくれる人なんてそうそういないと思うので、
不満ならさっさと同居解消したらいいかなーと思います。

ちなみに私も義姉がたまに帰ってくる、そこにも気を遣うなんて疲れますw

deleted user

子供が寝て音たてられたら私なら「うるせーよ!黙れよ!静かにしろよ!」って内心思ってしまいます。
朝9時に起きるのも別に子供がその時間まで寝てるなら気にならないですし、嫁は旦那を見送りしないといけないルールなんてないですよね。
そして子供寝てたら私も自分の時間優雅に過ごしてますよ!
それに義姉が同居してる家にちょくちょく帰ってこられたら私なら嫌すぎます。

居候させてもらってる立場なら嫁に気遣いが必要かなとは思います。お母さんや弟さんの希望なら嫁にお母さんや弟さんが我慢するべきかなと思いました。

rose

うちは二世帯同居ですが、初産のあと義母が子ども見に来て、やや大きめのボリュームで寝ちゃってるねー残念~❗とかって言うのもイライラしてました。起きちゃうじゃんって💨

一人目だと尚更生活音からなにから気になってしまうのかも。旦那の足音、ドアのバタンっていう音、とにかく何でも気になりました。夜中何度も起きたり、寝かしつけに何時間もかかったりすれば、朝9時起きも仕方ないかもと思います。

同居はどちらの希望でしょうか?それにもよりますかね。今の自分なら「シーっ」と言ったのもおそらく、それを話す声で(こどもが)起きてしまうということかと。わざわざ、LINE伝えてくるのも同じ意味かと思います。

お母様がお嫁さんの対応など気になるならやっぱり話し合う以外にないかも。
ぱぴぷさんが直接伝えてしまうと色々こじれてしまうかもなので、話し合うようにお母様に促すのはどうでしょうか?話し合うことでお互いの気持ちを確認できるかもしれないですし。

ひなの

赤ちゃん寝てたら相手が誰でも静かにしてほしいって思いませんか??
私もLINEしますよー!せっかく寝かせたのに
知らずに帰ってきて起きちゃったら
相手も悪いなって思うだろうし
私もイラッとします。そうならない為の連絡ですよね?🤔🤔

ママリ内でも同居関係なく家事もできない夫の見送りもできないという質問に対して
今はいいんですよ〜赤ちゃんに専念してください😄という回答が大半です。
ちなみに私も夫の見送りしてません😅

お母さんが嫌だなと感じるところがあるのなら
お母さんから言うように促したらいいおもいます。
お母さんがお嫁さんになにもいわないのなら娘に軽く愚痴を言いたいだけじゃないですか🤔