
コメント

パワフル3児ママ
米粉のおやき?みたいなのはどうですか??
米粉に水いれて好きな野菜をレンジでチンして
一緒に混ぜてフライパンで焼くだけです( ´-` )
クックパッドにも載ってます✧‧˚
うちの息子も小麦、卵、乳アレルギー持ちです´•ﻌ•`
アレルギー持ちだと料理考えるのも大変ですよね´•ﻌ•`
パワフル3児ママ
米粉のおやき?みたいなのはどうですか??
米粉に水いれて好きな野菜をレンジでチンして
一緒に混ぜてフライパンで焼くだけです( ´-` )
クックパッドにも載ってます✧‧˚
うちの息子も小麦、卵、乳アレルギー持ちです´•ﻌ•`
アレルギー持ちだと料理考えるのも大変ですよね´•ﻌ•`
「離乳食中期」に関する質問
離乳食中期です。分からないので教えてほしいのですが、足りない分を足すとよく見かけますが、例えばタンパク質の場合、【肉魚10〜15g,豆腐なら30〜40g,乳50〜70g】とありますが、肉が5gの場合、豆腐はいくつ足すことなは…
離乳食について 5ヶ月ちょうどから離乳食をはじめ、よく食べるので3週目頃から2回食です。 吐かずに毎回完食なのですが、7ヶ月から3回食は早いですか? また、一般的に7ヶ月から離乳食中期だと思うんですが、「豆腐ぐらい…
生後8ヶ月、もぐもぐしてくれません🥹 現在離乳食中期、もうすぐ後期になりますがなかなかもぐもぐしてくれずほぼ丸飲みしてます… 赤ちゃん用のおせんべいを渡すと少しもぐもぐしてますが、ご飯だとしてくれません😭 自然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
小香
ぜひ調べて作ってみます!
あまりに、マンネリ化して作るのも楽しくないし、そろそろ手づかみ食べさせたいけど、パン食べれないのでどうしようか悩んでました。
食べ物に神経使うと、離乳食が面倒になってきちゃいます。上の子がパスタやラーメンが大好物なので、普通食になったら上の子に我慢させないとだし。
ありがとうございました。
パワフル3児ママ
グッドアンサーありがとうございます♡
確かに食べ物に神経使うと面倒に思っちゃいますよね。
お気持ちわかります。
後は、今パルシステムも入会してるのですが
パルシステムでもぷれいページとゆう
アレルギー対応のカタログがあるのでそこで
米粉だけのパンやうどん、乾麺など頼んでいます!
スーパーだと売られてないし…。
1歳までは配達料金取られないし入会する時
1000円だけ払うのですが、退会の時も戻ってくるみたいなので息子が1歳まではパルシステムにもお世話になります( ´-` )
小香
パルシステムの情報、ありがとうございます(^O^)最近、地元もパルシステムの宅配ができるようになったばかりです。
パルシステムではなく、おうちコープはやってますが、アレルギー情報が載ってなくて…。アレルギー対応カタログなんて、心強い素敵な物があるんですね(o^^o)早速検討します!
あれダメこれダメって神経使いすぎて、食べれる物でも嫌いで拒否されちゃうと、毎日のことなので、挫折しそうでした>_<
同じアレルギー持ちのオラフさんがいてくれて、気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。