※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T♡M
ココロ・悩み

子育てでストレスが溜まり、旦那との関係で悩んでいる女性の相談内容です。

一生懸命、初めての子育てをしているのに旦那と喧嘩になった時に、ちゃんとママしてますよ感出すな。って言われた。
後追いが酷くてトイレにもいけない、夜泣きで1時間おきに毎日起きてあやして、朝起きても機嫌が悪くて2時間くらい抱っこしたまま。
こんな生活でストレスもたまる。
旦那は仕事から帰ってきて、そこ2、3時間遊んで子供が寝たあとはずっとテレビ占領してゲーム。
テレビ見たいのがあるって言っても無視。
食器洗い終わったあとにラーメン作って洗い物もそのまま。
休みの日に買い物行くから子供の事頼んだらテレビつけて自分は寝て、大声で泣いてるのに無視。
マグマグも蓋してあって開けてって言ってるのに無視。
イライラが溜まってメンタル崩壊しそう。
ストレス溜まりながらも頑張ってきたって思ってたのに、その一言でもう体の震えが止まらない。
ちゃんとしてます感出すなって言葉が出るって事は、私はちゃんとしてないってこと?
そして
お前ほんとクズだな、消えろよ。
って。
死にたい。

コメント

はじめてのママリ

お子さん産まれる前は、どんな関係性でしたか?😔
私は、産後夫婦仲が悪くなりました😟
状況は違いますが、夫が口先ばかりで家のことあまり手伝ってくれない、子供大好きで子育てには積極的ですが、やはり自分中心で自分が一番。
家事について何度も話し合って、でも結局3日坊主で。
喧嘩ばかりです😭夫もイライラしてるし😔
離婚したいです😔

はじめてのママリ

T♡Mさんが死にたいって思う事1ミリも無いですよ🤗
こんな事言っては失礼かもですが…
パパしてます一家の大黒柱やってます感出すなよ♡って感じです

お母さんめちゃくちゃ頑張ってますね。凄いです。立派です!
まず無視なんて幼稚すぎますね
お話しになりません

私だったら洗ってと言ってもそのまま放置されてる食器は本人の目の前で捨てます。また放置して洗わなかったらまた本人の目の前で捨てます🤗
テレビも無理やり見ます。
子どもが泣いているのを放置、面倒を見れないなら家から追い出します。育児しないやつは出ていけと。

後追いうちも酷いです😂
トイレはもう一緒に行ってます😚
ほんとよく頑張ってますね
1度思いっきり旦那さんに吐き出したら楽になるかもです。
自信持ってくださいね😌

みかちん

完全にモラハラですよね、私なら無理です、そんな旦那さんとはやっていけません💦
1回ブチ切れちゃいましょう!

a

1日わたしと同じ事してから言ってみろ。って感じですね🙄
私の旦那も似たような所があって、毎日ブチ切れてます、私が。(笑)
T♡Mさんは立派なママさんです😌

ゆうゆう

はぁ!?
ちゃんとしてます感って

ちゃんとしてるんですから
そんな感じが出るのは当然ですよ。
なにもしてない人が何を言ってるの。
そんなこと言われたら私ならブチ切れます。