
賃貸物件の相談です夫、私、2歳半、もうすぐ1歳の4人家族です。また、車…
賃貸物件の相談です
夫、私、2歳半、もうすぐ1歳の4人家族です。
また、車なし、公共交通機関です。
現在、駅から徒歩3分、エレベーターなし、80平米3LDK3階に住んでいます。
皆さんなら、どちらにしますか?
1.駅から徒歩7分、RSマンション
エレベーターなし2階玄関メゾネット
111平米4LDK
ショッピングモールまで徒歩15分かバス5分
2.駅から徒歩10分、1階入り口木造テラスハウス、
隣に1組入居者
85平米3LDK
ショッピングモールへは電車
子供達も小さいので、2の方が良いと思ったのですが、木造だと音が丸聞こえかもしれないと考え、迷っています。
1は、2よりも5万ぐらい高いので、躊躇しています。現在は、1.2の間の家賃です。
1は、ファミリー世帯で、内見したときに、ご近所さんがフレンドリーだったため、とても良い印象です。
我が家も、足音や声などは日中出しますが、子供達は19時半ごろに寝るため、夜の騒音トラブルは少ないと思います。朝は、7時以降です。
むしろ、音に敏感なので、現在は下の階の人が階段登る音で起きることが多々あります。
アドバイスいただけたら幸いです。
また番号だけでも、回答していただけたら、嬉しいです。
よろしくお願いします。
- yossy
コメント

ママリ
メゾネットまあまあ面倒かな?と思いますが、コロナの自粛も又冬ありそうなので、広そうな方が快適な気がします。
あと、駅徒歩3分→徒歩10分はかなり遠く感じますよ😭
私もそうだったので。慣れって怖いです😱
ショッピングモールは今徒歩10分強で便利です!
自転車だとすぐなので。
yossy
ありがとうございます😊
広い物件のほうが良かったのですが、やはり高すぎると感じ、2にしました。
安い物件にし、車を買うことにしました。
相談に乗っていただき、ありがとうございます。