![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
市政便りやホームページなどに載ります‼️
まるまる
市政便りやホームページなどに載ります‼️
「住まい」に関する質問
サ○イ引っ越しセンターにお願いしました。 保障みたいなのをつけて2000円ぐらいプラスになりました。 その代わりに10分サービス?みたいなのがあると申し込んだときに言われたのですが 10分サービスしてもらえな…
今この時期に年長で転入してくるのってどういう理由があると思いますか🤔? 一応うちは公立幼稚園で、 全員が同じ小学校に上がります! 園区に住んでたら誰でも入れる(加配は相談)ので 引っ越してきたのか、保育園辞めた…
公営住宅ってなかなかペンキの塗り替えとか、水回りリフォームとかないんですかね? 見た目かなり古く見えるので外見だけでも良くしてもらえるのかなと。 これから応募しようと思っているところです
住まい人気の質問ランキング
ひー
ホームページみてるのですが、日にちが書いてなくて😭
いまも、調べてるのですがでてきません😭
まるまる
私も復興市営の一般募集で入りましたが、募集の書類は1週間前位からでした☺️👌まだ出ないと思いますが、確か本当月末でしたよ😊市政だよりに記載されてました‼️
ひー
復興市営というのもあるのですね😭
やはり、なかなか当選しないものなのでしょうか?
市政だより😭
探してみます泣
今月の市政だよりでいいんですかね??
捨ててしまったかも😭😭
質問ばかりですいません😭
まるまる
細かく言うと、月末にホームページに記載、そして本当に月の頭?3.4.5日あたりから募集始まるはずです😊
まるまる
震災で建った新しい市営住宅も、普通の市営住宅として一般募集してます🙂👌
ただやはり綺麗なので皆さんそっち狙います🤣
私はその復興市営(災害公営住宅)が、被災者以外の一般応募を初めて始めた年に募集して、空き4部屋に対して70世帯の申し込みがあり、抽選通りました🤣完全に運です😅
ですが、翌年友達が復興市営の一般で空き3部屋、応募7世帯で通りました🙂今は私の時ほど全然少ないみたいです!
今月の市政便りにあります!
それや区役所などにおいてありますよ☺️👌
ひー
詳しくありがとうございます😭本当に助かります♥
すごい極運ですね♥
今月というのは、8月の市政だよりに、市営住宅の情報記載があるということでしょうか?🥺
まるまる
いえいえ、本当無理だと思ってたので住めると思ってませんでしたが、本当すごく綺麗ですよ‼️‼️‼️‼️‼️
そうです、9月募集なら8月の市政便りに載る思います!
私の時はそうでした☺️
3.6.9.12月に募集ありますが、だいたい全部その月の5日とか6日から15日位までの間が応募期間だったので、そうだと思います☺️👌
まるまる
7月に7月の母子家庭向けの市営募集記載があったので、9月の市政便りにのるかもしれないです‼️8月に載ってなかったです😭
ひー
わざわざありがとうございます😭😭💕
9月ですね!
捨てずに見たいと思います♡
ありがとうございます♥
まるまる
市政だよりはネットでも見れるし、どでかく載るので😊
当選しますように😢❤️👍
ひー
ネットに乗るんですか?!🥺
ありがとうございます😭
募集数など見てたら、競争率高そうです😭😭
まるまる
載りますよ❤️
仙台市 8月 市政だより
で検索かけると、出てきて
下の方にこれあります☺️👌
でも数も多いし、年4回申し込みできますから‼️諦めずに何度もやれば絶対通ります‼️‼️‼️笑
ひー
ペット可に応募したいのですが、倍率高すぎる😭😭
市営住宅のペット可以外金魚も飼育だめなんですね😭
驚きです😭
コレ見ました!
目次?みたいな感じですよね?🥺
YouTubeでも
視聴できました😂😂
まるまる
ペット可の倍率はやばいですよ💦うちはペット可です🤮
だから余計にすごかったんだと思います😭
ここから、みたい月タップして、一括ダウンロードすると全ページ見れます☺️👌
YouTubeよりいいと思います🙂
ひー
ペット可の市営住宅で、そこの市営住宅自宅(全住宅)がペット可なのですか?🥺
え、そんなページありましたか?
YouTubeにしか辿り着けてませんでした😭
まるまる
いや、私のところは
何棟かあって、その中の1つが全部屋ペット可です😊👌
さっきの私の添付した画像のページの1番下にあります‼️
ひー
そうなんですね!!
ちなみに、ペット可で、申し込むとき、現在の居住で、ペットと、住んでる方と、記載されてるじゃないですか😭
これって、全て自己申告なのでしょうか?😭
調べられたり、証明は必要に、なりましたか?😭
みつけられました!!
ありがとうございます😭
まるまる
いえいえ、私申し込む時はワンコ飼ってないまま申し込みましたよ🙂👌今後飼いたいのでって😁!
自己申告制とはペットのことですか??申し込みの書類ですか??😁
良かったです❤️👶🏻
ひー
今後飼いたいので通るんですか?♥
お金がなく、独身時代旦那が借りていたアパート(ペット不可)に、住所は置いてあるのですが、壁の薄さで、夜泣きの苦情がきてしまい、、住所そのままで、実家に住んでます( .. )
私の犬も、実家にいるので、、実家出る時は、犬も一緒に連れていきたくて( .. )
大丈夫なのかな?と不安になりました😭
ペットのことです( .. )
質問攻めですいません😭
まるまる
私は、今飼ってないからペット可の方には募集できないですよね?今後飼うんですけどどうしたらいいですか?って聞いたら、ペット可で申し込みして下さい‼️って言われましたよ☺️
ペットは申告する紙付いてましたよ☺️抽選通って入居が決まってから揃えるので、申し込み時点では自己申告です‼️
ひー
そうなんですね🥺💕
なら、私も大丈夫かな?😭
何処で聞きましたか?💦
申告って、犬種とかですか?🤔🤔
まるまる
私は役所で申し込みする時に、その申し込みの書類に希望するところ書かず、この場合どうしたらいいですか?って聞いてそこで書きました‼️
犬種と監察番号とかだった気がします😊曖昧ですいません😭!
ひー
詳しくありがとうございます😭
監察番号?!
初めてききました🥺
まるまる
ワンコ買ってると、鑑札登録しないといけないじゃないですか!役所に🙂義務なのでしてると思いますよ??😁
その番号です‼️
ひー
あー!確かに市から狂犬病の注射の用紙来ますよね?!
それですかね?🤔
番号わからない😭😭
まるまる
鑑札登録してると、市から届きます☺その番号ですが、申し込み時点で必要だっから、抽選通ってからの入居の書類で必要だったかあいまいですが、役所で聞けばわかるやつなので😊🙃
申し込み自体は本当簡単に書けるものしかないので大丈夫ですよー😁👍
ひー
本当にありがとうございます♡♡
助かりました(*˘˘*).。.:*♡
また、分からないことあれば教えてください(´×ω×`)
遅くまでお付き合い頂きありがとうございます♥
まるまる
いえいえ、どうか当たりますように😭😭😭💓
またなにかありましたら🙂
おやすみなさい😁