※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
お仕事

赤ちゃんのママが、ウェディングドレスのコーディネーターの夢を叶えるか、家族を優先するか悩んでいます。旦那やお義母さんが反対し、家族の時間が合わないことに悩み、モヤモヤしています。

4ヶ月の赤ちゃんのママです。

去年の夏まで中小企業で働いていましたが、
妊娠と同時に退職しました。

現在、赤ちゃんが1歳になる頃から働こうと考えていて、
これから新しく仕事をすることになります。
その時にパートに就くか、正社員で働くのかで悩んでいます。

私の夢はウェディングドレスのコーディネーターです。
やりたい気持ちがあるのですが、旦那もお義母さんもやんわり反対しています…。

お義母さんが「パパと子供との時間はどうするの?」と言いました。

確かにそうなんです。
旦那が土日が休みで、赤ちゃんも保育園が土日休みになると、私との休みが全く合わないので…。
ドレスコーディネーターはできないですよね。


夢より家族を大切にするべきですよね。

でも納得出来ず、モヤモヤします。

コメント

MAXとき

子供の手が離れてからではダメですか?
例えば中学生になったらとか…
母親になったのだからお子さんがさみしい思いをするようなことは避けた方がいいと思いますよ
後で自分が寂しくなった時にそばにいてくれる人がいないかもしれません…うちの実母のように

  • はるママ

    はるママ

    コメントありがとうございます。
    子供との時間はかけがえのないものですから、大切にしないといけませんよね。

    私は子供の頃、父の実家や、母の実家に預けられて暮らしていました。
    数ヶ月の間、母と父にも会えず、さみしかったのを思い出しました。

    おばあちゃんや、おじいちゃんでは子供の心は満たされないことを思い出させて頂き、ありがとうございました。
    考え直そうと思います。

    • 7月6日
ぴろり

ママさんが平日休みなら、その時には子供も休みでは?
保育園は親が仕事できない代わりに保育してもらう所なので、仕事が休みなら親が保育しないとだと思います。
ただ、ご主人と休みが合わないのは仕方ないですね。。。
ちなみに私は主人と休みが合わないのですが、そんなに不便さは感じません。

  • はるママ

    はるママ

    コメントありがとうございます。
    保育園の利用の仕方がよく分かっていませんでした。小学校のように平日に毎日行くものではないんですね。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 7月6日
miwa816

こんばんは!
私はまだ出産前ですが、やはり仕事復帰は考えています。
正社員で産休に入りますが、復帰は時短にしようと思っています。
初めての子育てだし、仕事と家事、育児は心身ともにハードで、夫婦間も上手くいかなくなったら嫌なので、少しでもゆとりを持てる日々を過ごせればと思っています。

旦那さんと保育園が土日休みとなると、休みの日に旦那さんがいつも子供の面倒を見ることになるのでは?とちょっと心配です。

ドレスコーディネーターは、私も結婚式の時にお世話になって、とても素敵なお仕事だと感じました!
ただ、勤務時間が長そうですよね…

就職先を選ぶときに、土日を時々休んだり、早めに帰れたり、働き方を選べるような所を探してみてはいかがでしょうか?

女性も夢をもって働け無いのはおかしいですもん!

素敵な夢に少しでも関われるお仕事に就けるよう願っています。

  • はるママ

    はるママ


    確かに1日のスケジュールが、家事に育児に仕事を全部詰め込んでってなるとかなりハードですよね。

    今は赤ちゃんのお世話と家事をする生活に慣れてきましたが、仕事もプラスするとどうなるか…私の考えが甘かったと思います。

    旦那はオムツ替えもミルクも着替えも何でもやってくれる人なので心配はないですが、仕事優先で旦那と子供と居られなくなるのは、よく考えてみたら、やっぱり寂しいと思いました。

    ブライダルの仕事だと勤務時間が長かったり、休日が平日になるので、子供が居る人には向いている仕事ではないですもんね…。

    だからと言って、夢を捨ててしまうのはやはり悲しいので、希望を持って色々な方向で考えてみようと思います。短時間の婚礼のアルバイトも以前あったのでまた色々調べてみようかなと思いました。

    コメントして頂きありがとうございました!

    • 7月6日
mamamama

仕事をするということは少なからず何かは
犠牲にしないといけないですよね。
パパが土日休みならお子さん見ててもらえるじゃないですか☆
働くということはお熱が出てお迎え要請があったとしたら帰宅しないといけません…
その辺はお母様や義母様が行ってくれたりもかできそうですか??
多分面接で聞かれると思います( ゚д゚)。。

  • はるママ

    はるママ


    子供の急な病気やケガでの、お迎えのこと忘れていました(°_°)

    私の母は車の運転が出来ませんし、お義母さん、お義父さんは現役で働いていて、誰も迎えに行ける人がいないという状況になります…。やはり私が迎えに行ける状態にしておかないと…。

    赤ちゃんのいる生活は幸せな反面、自由が効かなかったりもして、色々と難しいですね(>_<)

    コメントして頂きありがとうございました!

    • 7月6日
  • mamamama

    mamamama

    私はアパレルの正社員で働いていて
    今は産休中ですが、
    お迎え要請の電話が来て
    母も義母も行けないと私が帰らざるを
    得ない時、よく嫌味を言われてました。
    理解してない人はほんと理解ないです。
    ただ私は今の仕事10年目なので
    多少融通きいたところもあるのは事実です、新しい仕事でまして社員となると
    なかなか融通はきかない気がします…。
    自由がきかなくて当然です☆
    小さい子がいるってそういうことです♪
    自分の仕事や夢もすごくよくわかります、だけど時期は今ではないのかもしれないですね…。。
    私は土日仕事なので土曜日は保育園、
    日曜日は旦那に預けるか旦那が仕事の場合は母か義母に預ける、無理なら私が日曜日お休みを頂くってことが上の子9ヶ月の頃からスタートしました。
    旦那との休みが合わないのも仕方ないし、
    土日仕事なのも仕方ない。
    それが販売をするってことと決めてやっていました。。

    • 7月7日
  • はるママ

    はるママ


    子供の用事に関して職場の理解は得られにくいですよね…。
    急な病気やケガのときに迎えに行ける人は今のところ私になると思います。

    接客業は土日祝日が仕事。そこは割り切れる人じゃないと接客業はやっていけないですよね。

    旦那と子供と過ごす時間か、自分の夢をとるか。まだ悩みますが、何が大切なのかもう一度考えてみます。
    コメントありがとうございました!

    • 7月7日