![おさんぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がいる一人っ子の方が、一人っ子の経験について相談しています。流産の経験があり、免疫抑制剤を服用しているため、兄弟を作れない可能性に悩んでいます。一人っ子の方の感想を知りたいそうです。
ご自身が一人っ子の方、教えてください😖‼︎
3歳の息子がいます。
わたしは息子を出産前に1回、出産後3回流産しており、長く原因不明でしたが、ようやく原因がわかりました。
受精卵に抗体を持っているため、薬を飲まないと妊娠を継続できないということがわかったのですが、その薬が免疫抑制剤のため、コロナ禍では勧められないとのことでした。
元々、卵巣年齢が実年齢より15歳以上高く、もしかしたら息子は一人っ子になってしまうかなぁと思っています。
よく、一人っ子はわがままになるよとか、兄弟いないのはかわいそうだとか、言われます😢
その度に心が痛むのですが、実際一人っ子だった方はどう感じていましたか??
寂しかった〜や、別にそんなことはなかった等、なんでもいいので教えて欲しいです😖‼︎
兄弟を作ってあげられなかったとしても、してあげられることがあるのではないか?!と参考にさせていただきたいです😖❤️よろしくお願い致します!!
- おさんぽ(7歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ひとりっ子です😊
可哀想や、寂しいとか色々ひとりっ子にはイメージがあるみたいですが、不思議で仕方ありません😂
周りには沢山親戚や友人が居ましたし、祖母も同居、母も専業、習い事も沢山させてもらったので、寂しいと感じる暇もありませんでした💓
もちろん、姉妹兄弟が欲しいと思ったことはありましたが、それが叶わなかったからと言って悔いの残るものではありませんでした!
子供ながらにかみんなが羨ましいなぁとか、それぐらいのレベルですし、どんな子でも他の家が羨ましく思うことって何かありましたよね!
逆にひとりっ子が羨ましいと言われて育ちましたので、鼻が高かったです😊
大人になって、子供1人にかかる教育費を知った際に、ひとりっ子で良かったな。と思い、親には感謝しています。
ひとりっ子と言うと、わがままなイメージを持たれるのは承知の上なので、確かにしっかりしなきゃ!だからひとりっ子は。と言われないように気を使っている部分はあります😊
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
わがままのイメージ持たれるけど、末っ子もわがままって言うのにって思います😂留守番の時は兄弟いたらなーと思ったこともありますが、別にずっと辛いとかはありませんでした。兄弟でも仲悪い人もいるしそういうの見るといても意味ないかなと思います。結局一人っ子でも兄弟いても家族が仲良くないと意味ないんだと思います。
![こんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんきち
私は一人っ子ではないですが、周りの一人っ子のお友達はみんなしっかり自立してて、優しい子ばかりです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人っ子です🙋♀️
子供の頃は兄弟がいる友達が羨ましいと思ったこともたまにありましたが、何不自由なく大学まで行かせてもらえたので特に不満は感じませんでした!親には感謝してます✨
一人っ子はわがままと面と向かって言われてこともありません(夫には冗談で言われたりしますが😂)
我が子も一人っ子の可能性が高いですが、思いやりのある子に育てていきたいと思っています。
![つぶあん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶあん🔰
一人っ子です。兄弟いなくて寂しいとかは思ったことないです。外では友達と遊び、家では自分のしたいことをするって感じで充実してました。
たま〜に仲良い姉妹がいる子に憧れたりはしましたが、一人っ子で辛いと思ったことはありません。
ワガママ具合は末っ子と同じくらいです。ただ一人っ子らしいマイペースだとそれが悪目立ちするかもしれません。
何か集団で行うスポーツでもやればいいかも?
周りの一人っ子達も、一人っ子だったのが嫌で自分は子沢山になった人もいれば、一人っ子で幸せだったから自分も子供は一人がいいと思ってる人もいます。
私は親や祖父母と仲良いですし、幸せでした。
不幸だとすれば周りから一人っ子で可哀想と言われたことが不幸でした。
犬欲しいと言っただけで、親戚から、ほらやっぱり一人っ子は寂しいのよ!と親が言われてたりするのは嫌でした。
大人になった今では問題のある兄弟がいる友人にはとても羨ましがられますね…。
コメント