
コメント

はじめてのママリ🔰
何もしなくても産まれるのでのんびり過ごされてはいかがですか😊
もう少しで赤ちゃんに会えますね❣️
出産頑張ってください❣️

かおりん
無理に運動しなくても大丈夫ですよ🙆♀️
わたしは今回は運動しません😆
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☆*。
大丈夫なんですかねー笑
その時になったら出てきますかね?- 8月23日
-
かおりん
37w入ったので運動するつもりでしたが上の子の世話で動くしお腹常に張ってる感じだし特別やらなくていいかなって😅
赤ちゃんのタイミングで出てきてくれるのでゆっくりしてましょ🤗- 8月23日

ママリ
私は、37週あたりから
『1日1時間くらいウォーキングして
どんどんお腹を張らせるように』と
先生から言われてました!
また、これはただのジンクスですが、
オロナミンCを飲んで
パイナップルを食べたら
その日に陣痛がきて産まれました😂笑
1日も早く赤ちゃんに会えるといいですね☺️❣️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
36週くらいの時は30分ウォーキングを私もしていたんですが、、、
日に日に体が重くなってきてしなくなってしまいました、、、
ジンクスまだ試してないので試してみますね!!!- 8月23日

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
私は動くと産まれる人だったようで、ウォーキング、スクワットしてました🙂❤️そしたら破水して1時間半でご誕生しました😚でも赤ちゃんのタイミングなので動いたから産まれるわけでもないと思うので、しんどい時はゆっくり過ごされるのが1番だと思います🙌✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☆*。
そうなんですね!!1時間半で誕生は羨ましすぎます!!!
参考にさせてもらいます☆*。- 8月23日

もりえ
上の子は毎日1時間ウォーキングして予定日から1週間超過で産まれて、下の子はコロナや猛暑で全然動かずゴロゴロしてましたが、予定日ぴったりに産まれてきたので、本当に赤ちゃんのタイミングだと思います😊💓
産後ゆっくりできる時間はなかなかないので、今は存分に休んでください❣️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☆*。
予定日まであと少しあるので気長に待ってみます!!
赤ちゃんのタイミングなんですね◡̈❁♡赤ちゃん信じてみます‧✧̣̇‧- 8月23日

オレオ
正産期に入ったら、お腹が張っても大丈夫ですよ〜!
正産期入ってからは病院に行くたび、お腹の張りの頻度を確認されてました☺️
わたしもしんどくてあんまり動かなかったですよ!すぐ動悸が出るし😭
子宮口の開きに進みがなかったため、子宮口を柔らかくする漢方を処方されて、4〜5日後くらいに出産しましたよ😲予定日前日でした!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
先週、子宮口は2cmでした、、、私もその漢方飲んで早く出産したいです😅- 8月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます☆*。
ここ数日、今日かなーと思い体力温存しないとーと思い怠け者状態です😅
初めてのことなので陣痛がどんなものか恐怖すぎて、、、
はじめてのママリ🔰
体力温存してください😊
もうされているかもしれませんが、わたしはその時期は、YouTubeでアミプラ!や、助産師ヒサコや、はんなりママの動画をみていました。
ゴロゴロしながら時間潰しになるし、心の準備もできるのでおすすめです😁