※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

安産祈願の日程について悩んでいます。暑い日に行くのは大変なので、日にちをずらすか迷っています。妊娠7ヶ月で戌の日以外でも大丈夫でしょうか?周りの人はどうしますか?

安産祈願についてです!!

本当は今日 戌の日だしってことで安産祈願に
行く予定で考えてました。
昨日 旦那が夜勤で帰ってきて寝付いたのが今日の朝の6時頃。
寝れるだけ寝て欲しいと思ってるので、
予定通り安産祈願行くとしたら1~2時頃に家を出れることになります。ただその安産祈願に行くお寺から最寄りの駐車場でも10分弱歩きます。

今日の最高気温は36度となってます。
その時間帯はものすごく暑いし、
最近抱っこもベビーカーも嫌がって歩きたがる娘がいるので日にちをずらそうか迷ってます😓

週間天気予報を見てる感じだとまだ来週も暑いので
9月入ったどこかで行けたらいいかなぁと思ったり
してるのですが、妊娠7ヶ月で戌の日でない時に安産祈願はあんまりよくないですか?😅


みなさんが同じ状況ならどうしますか??
今日行きますか?日にちずらしますか??

コメント

deleted user

今回コロナがあったので我が家は7.8ヶ月くらいの時に戌の日参り行きましたよ〜😂
しかも御祈祷料納めて参拝だけにしました😅

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😳
    5ヶ月の最初の戌の日とよく聞くので、せめても5~6ヶ月で行っとかないといけないのかなって勝手に思ってましたが安心しました😣💗
    またコロナも増えてきて怖いので、行く時は私も参拝だけにしようと思います!!
    ありがとうございます☺️

    • 8月23日
あんどれ

私だったら日にちずらします!
絶対この日に祈願しないとダメ!っていうのはないですよ😄
熱中症も怖いので無理しなくていいと思います💦

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます☺️
    せめても5~6ヶ月の間に行っとかないといけないのかなって勝手に思ってました😅
    熱中症もコロナも怖いのでずらそうと思います😢
    ありがとうございます😣💗

    • 8月23日
らぴ

私なら日にちずらします😅
その時間だと本当暑いし、あちこちに興味がわく歩みもゆっくりな子どもが歩くと10分弱では済まない気がしますし😅💦

戌の日じゃなくても全然いいと思います☺️

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😳
    ピークで暑くなる時間帯ですもんね😫
    最近あちこち行くから抱っこしようとしたら仰け反ってギャンギャン泣いて怒るので車出てから参拝して戻るだけで1時間弱かかりそうですよね😅
    時期を少しずらそうと思います!ありがとうございます😭💗

    • 8月23日
ほー

私も来週6ヵ月になるのですが、悪阻や体調悪い日が多く更にこの暑さなので行けていません😭😭

もう少し涼しくなって体調が良くなってから自分のタイミングで行く予定です😊

暑さとお子さんいると大変ですよね💦