皆さんならどうされますか?①実家、義実家近くに住みたいので自分と息子…
皆さんならどうされますか?
冷たく聞こえたらすみません、でもとても悩んでいます。
①実家、義実家近くに住みたいので自分と息子だけ地元に帰らせてもらい、夫は単身赴任(5%くらいの確率ですが夫も帰ってこられるかも)
②単身赴任は嫌、家族といたいという夫の希望のため今の地に住み続ける
いま正社員総合職共働きです。
いつも帰省したとき、親との別れが辛すぎて。あと何回親に会えるのかと涙が出ます。
親も息子も辛そうで、地元に帰りたい気持ちが大きいです。
でも夫は家族との別居は避けたいと、当然のことだと思うのですが、その間で揺れてしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
そろそろ体重戻そうかな
②ですね……もう新しい家族を持ったなら……でももちろん両親が介護が必要とかなら話は別ですが……
それか地元で家族みんなで実家や義実家の近くに住む!
転職して
ちぃ
比較的多いのは、遅くとも小学校上がる頃には1ですね。
学区がコロコロ変わるのはこちらも面倒だし、子どもも友達との別れが悲しいのと人間関係の再構築にエネルギー使うので。
近くに親がいればいろいろ頼れるし、助かりますよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…ほんとはそれがいいのですが、夫が家族と住みたいと言っているので悩んでいます…
わたしは地元に帰りたい気持ちが大きいのですが😭
頼るというより孫にたくさん会わせてあげたい、親孝行したいと思っています😣- 8月23日
はじめてのママリ🔰
総合的に判断しますかね。
今すでにワンオペ育児、今後二人目・三人目も考えていて一人で家事育児すべてをするのが厳しい・旦那さんの単身赴任に期限があるのか…
限界を感じるなら①です。
が、旦那さんは比較的帰りも早く休みもある・二人目はまだ考えていない・単身赴任の期限がない又は長期
てしたら②を選びます。お子さんを育てる事・家庭を守り続ける事に限界かあるほど辛いなら①も考慮しますがそうでない場合結婚した以上は家族でいるのが旦那さんやお子さんの為にもいいと思います😣
孫にたくさん会わせたい・親孝行したいと仰ってますが、それで旦那さんが実の子どもに会えない生活になるのは構わないのでしょうか?💦
ご両親にとってはお孫さんですが、旦那さんにとっては実のお子さんなので結局対象の人間が変わるだけで同じ事というか旦那さんも今のご両親と同じ思い・又は実の子どもですからそれ以上に辛い思いしますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
夫は仕事の忙しさに波があり、1ヶ月毎日ワンオペ、朝の1時間しか会わない時もあれば、毎日定時で子供とお風呂に入ったりすることもあります。単身赴任は長ければ20年くらいはありますね…予想がつきません😔
土日は必ず休みです。そして先日2人目の妊娠が発覚し、それもあって地元に帰りたい気持ちが大きくなってきました😣
でも、おっしゃる通りで、夫が我が子に会えないなんて寂しいですよね。全く同じことでした。
両親の方が順番的には先に亡くなってしまうからと思ったのですが、でも嫁いだのだからその辺は考えないといけませんよね。- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
20年はちょっと厳しいかと思います…😅お子さんにとってもお父さんがほぼいない状態・思い出がない状態になると思いますのでお子さんにとっても辛いと思います。土日必ず休みのお仕事でしたら良いですね!
ご両親に全く頼れないのは確かにお辛いですよね…。それか期限付きでご実家に帰られるなどはいかがですか?今二人目妊娠中でしたら妊娠中な事も兼ねてしばらくはご実家に住み、子どもが小学校に上がるまでには旦那さんの元に帰る(小学校に上がってからだと転校などになってしまう為)など💭
私がご主人の立場だったら辛いですね。ご両親に会えず寂しい・お子さんをもっと会わせてあげたいのは分かりますが、妻は自分よりご両親を取った…という印象を受けます😢ご両親が先に亡くなるのは分かりますが失礼ですがいつお亡くなりになるかも分かりませんし、じゃあ仮にあと10〜20年お子さんとお子さんと会えなくてもいいのか?確かに亡くなるのはご両親より遅いかもしれませんがその数十年もお父さんにとってはとても貴重な数十年で、お子さんの成長などは二度と見れませんよね💦
仮に2歳から離れるとして10年離れたら2歳〜12歳までの可愛くて大切なお子さんの成長期間を旦那さんは見れなくなるという事になりますので、寿命が先に来るからはあまり関係なく思えました…。- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
「じゃあ仮に10〜20年お子さんとお子さん」ではなく「お父さんとお子さん」です😣誤字失礼致しました💦
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
長いですよね…もしかしたら、夫も地元に帰れるかもしれないんですが、ほんとに不透明で。それだと、りあむさんなら今の地に住むことにしますか?ほんと賭けみたいになるので、悩んでいます。
わたしも仕事しているので育休は取れても1年なのですが😔その間は帰らせてもらってもいいかもしれないですよね。
ほんとすべておっしゃる通りで、納得させられました。正直まだ気持ちに整理はつかないのですが😭夫のことも考えないといけないと改めて思いました。子供のためにもですよね。- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、わたしが先に帰る→夫も5年後くらいに帰ってこられてそこでずっと住める…可能性もあるにはあって。でも約束はされていないんですよね…難しいです…
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんもお仕事なさってるんですね😣
私事で申し訳ありませんがうちは旦那が長くて三ヶ月くらい出張で家にいなかったり、土日も休みがほとんどない旦那で(月曜〜昨日今日も休みなく仕事です😂)実家に頼らないと厳しいので入籍前から承知で実家を頼っており……そんな感じで私の旦那みたいな感じなら自身の仕事を辞めてでも小学校上がるまで実家に帰るかもしれません!
でも土日必ずお休みの旦那さんでしたら(羨ましいです😣✨)土日いてくれるだけで私からしたら嬉しいですし家族の時間も取れると思うので今の地に住み続けますかね…。その代わり実家に帰る際は長めに休暇を取ったりなどすると思います!!
五年後とかにご主人が地元に帰られる可能性ももしあるならそのときに一緒に帰られてはどうですか?いつ帰るか・本当に帰れるかも分からないのに先に帰って何年先か分からない帰りを期待するより、このまま一緒に住み続けて(マイホームなどは買わずに)帰れる機会がもし出来たらそのときは一緒に地元に住みます!単身赴任必ずしないといけない状況なら諦めますが、はじめてのママリさんのケースだと一緒にいれるのにお父さんからお子さんと一緒に過ごす時間を・又はお子さんからお父さんと一緒に過ごす時間を奪う選択になってしまう気がするので…😢💦
お子さんと過ごせる時間はお父さんにとっても、反対にお父さんと過ごせる時間はお子さんにとっても大変貴重です😣仮に10年お父さんとほぼ会えないとなるとその10年間お父さんとの思い出が全くないという事になりますし、あまり関係ないかもしれませんがお子さん男の子ですので年頃になったらお父さんと一緒にキャッチボールとかサッカーしたりとか…そういった思い出も欲しいかもしれません💦お父さんにとっても!
長々とすみません😢お辛い状況とは思いますが、焦らずゆっくりお考えになられてください。どうか最良の選択が開けますように。- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
見ず知らずのわたしにありがとうございます。
そんなに出張が…それは大変ですよね😣それならわたしも発狂して実家に帰ります😭✨
そうですね、可能性はゼロでないので、諦めたくないですが、もしかしたらもっと遠くに転勤になる恐れもあり💦ほんと何があるかわからない会社なので安心できません😣
子どもからお父さんを、お父さんから子どもを、取ることを考えていたなんてなんてひどいことをと感じました。気づかせてくださりありがとうございます。もう少し考えて、夫婦でも話し合ってみます😔- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
その代わり実家でゆっくり出来るというか、弱音吐いたり甘えも出せるのでご実家に頼られず頑張られててすごいと思います😣✨
遠いと寂しいですよね…😢
もうどこにでも転勤になる可能性があるのですね…。一度転勤したら次の転勤はないんですかね?🤔
いえいえ!取るというか…言い方ひどくてすみません😭取るというか、またまた私事で申し訳ありませんが私は両親が幼い頃離婚してて父親との思い出が全くないので、せっかくご両親が揃われてるのにお父さんとの思い出がないってお子さんにとっても寂しくて、そして勿体ない気がしてしまいました…😢
是非ご夫婦でもたくさん話し合われてみてください!!- 8月23日
ママリ
②だと思います。
もう新しく家族を作ったので、家族は一緒に居るべきだと思います。大きくなって、お子さんもお父さんがたまにしか会えないというのは寂しいかもしれないですし。私が旦那の立場なら絶対に嫌です。
私は両親が大好きなので、両親の家の横に住んでくれる人なら結婚しても良いという条件で旦那探しをしました。
-
はじめてのママリ🔰
そんな羨ましい事はないですね、素敵です。
両親大好きだけど、全然考えないで結婚してしまい後悔です。夫も子ども好きなので幸せなのですが、やっぱり親も大切です。- 8月23日
へも
わたしの場合ですが、今後子供たちが大きくなって自立した時には①になると思います🧐
ただ私と夫は同じ会社で、収入は多少減りますが転勤の範囲を限定することができる(自宅から通える範囲での転勤だけになる)ので、その制度を小学生〜中学生くらいまでは使って②ですね!
子供たちが自立したら①で、私だけ給料減りますが転勤のエリアをマイホームから通える範囲にしてもらうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
同じような制度のある会社です!総合職と、地域総合職があります。
今は全国どこでも行くので、地元に帰りたいと思ってもどこへ行かされるか…わかりません。
ままりさんは、地元でなくても子どもが小さい間は②の選択をされますか?マイホームはいつのタイミングで構えられる予定ですか?たくさんすみません。- 8月23日
-
へも
そうですね!地元じゃない方が気楽で😂笑 でもどちらの両親も頼れないので孤独ですが😭💦
夫の車のローンがあと1〜2年で終わるので、それが終わったタイミングと息子の保育料が無償になるタイミングでマイホーム建てれればなあとは思ってます!でもマイホーム構えても転勤はありますが、通える範囲での転勤になります🙆♀️
ただ、わたしの経験からですが別々に住むと光熱費や食費が全て2倍になりますよね。それにマイホームのローン…となると、わたしの会社だとマイナスになるみたいです💦😅なので1番はしばらくお互いが異動制限出してマイホームのローンと貯金を頑張って、ある程度子育ても落ち着いて貯金も溜まったころに別居が一番みたいです🧐あくまでもうちの会社の場合ですが!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちの会社もそうです😂生活二重になるのってかなり痛いですよね😫
実はもう仮契約までしてしまっているのですが、まだキャンセルが効く段階で…このまま行ってしまってもいいのか?と一種のマイホームブルーです。
気楽でもありますが、やっぱり孫と会えないのは辛いだろうなと…そういうことは特にないですか?各家庭によりますかね😢- 8月23日
-
へも
私なら思い切って契約しちゃいます!!マイホームは勢いが大事って良く聞くので😂😂笑 でもいざ私もそうなると、迷っちゃいそうです😭
私ならやっぱり自分の今の家族を大切にしちゃうと思います。。😢一応マイホームは、お互いの実家がある県内にと決めてます🙆♀️✨- 8月24日
はじめてのママリ🔰
まだ、介護は必要ではない状態なんです。
夫がもう34なので転職は考えていないのですが、それも視野に入れないとですよね…
そろそろ体重戻そうかな
もし自分が旦那さんの立場なら……我が子と一緒に暮らしたいけどな……どうしても単身赴任じゃなきゃいけない事情ではないですし……
本当は将来親を自分たちのところに呼べたらいいですよね\(*⌒0⌒)♪
はじめてのママリ🔰
そうですね…逆の立場ならいっしょに暮らしたいですよね。でも実家の近くにいたい気持ちもわかるし、辛いですよね😔
親はマイホームもあるので、それを捨ててこっちに来てもらえるならいっしょに住みたいです。夫には言っていませんが😭