

退会ユーザー
このくらいの月齢の個人差はかなり大きいみたいですよ!
うちはズリバイはしますが未だにお座りができません。
他の子はみんな座って遊んでる中うつ伏せで遊びます(´・_・`)
健診で引っかからなければ個人差の範囲内なので心配いらないんじゃないでしょうか?
…でも、心配になる気持ちわかります(笑)

ピーコ
成長の早さはお子さんによって違うので異常とかはないと思いますよ!
確かに周りを見ると9ヶ月になるとずり這いやハイハイ、つかまり立ちしてる子もいますが…(T ^ T)
うちはハイハイが苦手?みたいでつかまり立ちの方が上手かったです!笑

k3k3
その保育士さんにとってめずらしいタイプだったんじゃないですか?集団で子供を見てますから。
健診とかで引っかかってなければあまり気にしなくていいと思いました〜。

チューリップ
うちは寝返りしません(T_T)
周りの子はみんなズリバイするのに…(T_T)笑
気長に待ってても焦っちゃいます😭😭😭

もこなあぱぱ
うちの子もそんなにハイハイしませんでしたよ!体がすごくムチムチで重かったみたいでw
つかまり立ちも1歳すぎてから、1人で歩けるようになったのも1歳4ヶ月とのんびりでした(^o^)
-
きてぃ
ゆっくりマイペースさんだったのですね( ˙▿︎˙ )気にする必要ないんですかね?赤ちゃんによって成長の具合はバラバラというのはわかっているつもりなんですけど、ずり這いも、ハイハイもしないと言うと、やや驚かれた反応されるのでやっぱどうしても気になってしまいます( ˙-˙ ; )
- 7月7日
コメント