
子育て広場でタトゥーが見えることで他のママさんに近づかれないか心配。見た目が第一だから怖がられるかな…?
私は結婚後に、身近な友人や知り合いもない所へ引越してきて、妊娠出産しました。
基本はワンオペ育児で、旦那は早朝から家を出て、夜帰宅してから2時間後には就寝します。
自宅から近くの駅前に、市がやっている子育て広場?なるものがあります。
そこへ行き、ママ友を作りたい、とか、専門の方に心配な事やアドバイスいただけたらと思っています。
ですが、私には両腕の内側に手首にかけタトゥーが入っています。10代の頃の精神疾患から自傷癖で、無数の傷痕を隠す為に、色んな意味もこめて彫ったものなのですが…
結婚後は自傷行為もしなくなりました。
その、子育て広場?保健センター?などで、タトゥーが見えてるママさんには、他の方は近づかないようにしますよね?夏場でもカーディガンは着てますが、必ず手首からみえますし、この人と近づかないようにしよう、と思われてしまいますかね…?
人は見た目が第一ですし、タトゥーなんて本当に怖がられてしまいますよね…?
- yuuchan(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

genkinominamoto
タトゥーでは気にしませんがそれよりも全体の雰囲気の方を気にしますかね🙂
話しやすい雰囲気を出してくれてたり表情豊かだったりするとか、
人格が見えると気になりません😊

兎咲
旦那はガッツリ刺青。
私はタトゥー。
入ってるので、もしそういう場で入ってる方見かけたら
私から声掛けちゃうかもです。(基本人見知りではありますが。笑)
うちの母ならですが・・・
母は支援センターで働いてます。
息子(養子縁組しました)や娘が入ってるので
タトゥーとかの見た目で判断しないで、アドバイスしてると思います。
ゆりりんさんの地区の方も
偏見なくアドバイスしてくださる方だと良いなと願ってます✨
-
yuuchan
私も人見知りですが、確かに同じく入ってる方がいたら声掛けてもらえたら嬉しいです!私はめちゃくちゃ勇気だして、いけるかどうか…ですが😂笑
一度どんな所なのか見てみたいのもあるので、まずは一歩だけ進んで行ってみようかなと思います✨
そこの方が優しい人だったら、その相談も出来るかもしれないですかね?😂- 8月24日
-
兎咲
優しい方だったら、相談できると思いますよ😆
行かれるところが、相談できる場所だと良いですね!!!- 8月24日
-
yuuchan
ありがとうございます🥰
- 8月24日
yuuchan
遅くなりました!
自分で言うのもなんですが私は童顔で、タトゥー入ってる事にビックリされる感じです💦
タトゥーがあるだけで判断されるのではなく、genkinominamotoさんのように人となりを見てくださる方がいたら本当に良いなと思っております。
ありがとうございました✨