※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

旦那が転職しようとしています。会社でパワハラやいじめ、その他減給や…

旦那が転職しようとしています。

会社でパワハラやいじめ、
その他減給や過重労働があるなら
辞めてもいいですが、どれもないそうです。

理由は『この会社に将来性がないから。』
だけです。
納得いく理由ではないので、転職に賛成出来ません。

辞めたとしても同じ職種に転職するらしいのですが、
確実に今の会社より待遇は劣ると思います。

①今は家賃補助が高額
(市内に3LDK、新築で住めるくらい)

辞めたら…
家賃補助はほとんどないので自費


②勤労年数が10年近くあるので結局昇給しました。
(今後も毎年昇給して給料は上がる一方)
ボーナスもまぁまぁ貰ってます。

辞めたら…
多分中途採用だから、ガクンと給料が減る
ボーナスも期待できない。

③営業職だけど、今はコロナが流行っているので
ほぼ在宅ワーク
子供がうるさいので車で仕事したりしています。

辞めたら…
まず研修期間が1ヶ月ぐらい東京であります。
コロナが心配

④転勤の辞令が出て引っ越したばかり

辞めたら…
また引っ越し
(子供2才4才いての引っ越しはかなり大変でした)
やっと落ち着いたのに


⑤転勤で4才の子幼稚園退園
新しい所に預けたいのですが、どうせ転職するから、
預けてもすぐ辞めるので制服代などもったいないと言います。
しかし幼稚園で学ぶ事は沢山あるし、
友達も欲しいと思います。

知らない土地だし、コロナも流行っているので、
ずっと家にいて2人の育児はなかなか大変です。
なので早く幼稚園に預けたいです。

この理由をいくら言っても理解してくれません。
とにかく3月までには辞めるから!の一点張り。
どう説得すれば理解してもらえると思いますか?

転勤しても何のメリットもないのに、
何で転職したいのか理解出来ません…



コメント

ぴくみん

ほんとにメリットがないのに、自分のことしか考えてないのかな、、?と思います、、😭
今の仕事辞めた方が色々将来性がないわ…と思いました😂
やめるのは今じゃない…仕事内容にもよりますが、すぐ新しいところが受かるならいいですが、給料も下がる下っ端からのやり直し、気疲れもしそう、何百回もよーく考えてから辞めたいとか言って欲しいですよね😭

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます⭐️そーなんですよ!
    自分の事しか考えてないと思います😭
    会社の将来性って何?🤔って感じですよね。大きい会社なのでよっぽどの事がない限り倒産することはありえないです。
    もうこの話をするたびに揉めるのでうんざりです😩😩

    • 8月23日
あおい

もうすでにされているかもですが…
紙に書き出してみたらいかがでしょうか?
現在の収入、次行く転職先の収入、それぞれの会社のメリットデメリット、将来性とはどのようなことか、どのようなことを目指して将来性と言っているのか、その将来性とは自分自身の夢のことなのか😲笑
家族を持った以上、旦那さんだけでは勝手に決めれないことなのは当たり前です。
旦那さんの脳内では
辞めたい辞めたい辞めたいー!!でいっぱいで何かと理由をつけているだけなのかな?とも思いますが
本当にやめたい理由がもしかしたらあるかもなので、冷静に話し合って見極める必要性があるかもですね…。
紙に書き出してみると
もしかしたら転職したほうがいいメリットも見えるかもですし、逆に旦那さんは現実を見てくれるかもですしね🤪
辞めるなら辞めるなりの
説得力のある内容を持ってこられなくちゃ納得できませんよね。本気で別の職場に変えたければそれなりの内容を話してもらわなくちゃです😲
将来性がないから〜。
だけじゃ誰も納得しませんよ。

旦那さんに言いたい事があるとすれば、あんたの将来性より子供の将来の方が大切やー!!ですね。笑

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます⭐️すごい的確なアドバイスありがとうございます🥺✨
    詳しくメリットデメリットを紙に書いてみて見極めるのはいいですね‼︎
    そうなんです。今はとにかく辞めたい辞めたい辞めたーい‼︎で頭がいっぱいだと思います笑
    違うと旦那は言うけど、仲良かった先輩や同僚が何人か辞めたのが関係しているのかなぁと思います。
    辞める人は会社のいい所は言わないだろうから、それを聞いて、この会社にずっといてもよくない!と洗脳されたと思います🤷🏻‍♀️私が今までその人達の話を聞く限りちょっとズレてる人ばかりだったので、辞めさせられる前に辞めただけだと思います😅

    結婚して7年になるのですが、独身の考えですよね🤦🏻‍♀️自分の事しか考えてない😩
    家族の将来の方が大切やー!まさにそれです‼︎👏🏻👏🏻

    • 8月23日
  • あおい

    あおい

    旦那さんのような考えの方、友人にいました😲笑
    結局長続きせず
    前の職場の方が良かったな…と言ってました。目先の事ばかりで後先を考えずの行動の結果です。洗脳されすぎてました。
    もう一年一年頑張ってみて
    それでも気持ちがわからないのであれば転職しよう。など条件を出してもありかもです!
    逆に私は転職してほしい方です!
    旦那さんに似たような感じではありますが、主人の会社は本当に将来性がないです😰笑
    潰れることはないですが
    社保もない、何年も働いてるのに昇格もさせてくれない、後輩と同じ給料、ボーナス無しの安月給です。良いところは個人の会社なのでみんな仲良し🤪ほんとどうでも良いメリットです笑
    やめてほしいけど
    恩を返したい、違う職業は働けないの言い訳オンパレードです😲
    何も恩は貰ってないんですけどね笑
    私の主人みたいな会社であればすぐ転職をすすめるべきです笑笑

    • 8月23日
  • ひまわり

    ひまわり

    うちの旦那の様な考えの方が、あおいさんの友人にいたのですね🤦🏻‍♀️
    まさにそれです!
    何においても目先のことばかりで後先考えないタイプなので、結局ご友人の方と同じ事を言いそうです…。
    旦那はマンネリが嫌なのか、今の会社も3つ目です。
    毎回今の会社より次の会社はステップアップ出来る‼︎と言って転職してきました。
    最初は向上心があるから素敵だなぁと思ってましたが、今は向上心よりも家族の安定した生活が大事だよ!と思ってしまい応援出来ません🥺💦

    あおいさんのご主人さんは情深いのですね😊✨
    後輩と同じ給料はちょっと悲しいですが、人間関係が良い職場はいいと思います⭐️
    男性は給料とかより働きやすい環境を好むのかもですね。

    • 8月23日
コダック

私はりんさんと
逆パターンで
転職してほしいと
私が思ってる側でした、
それでも旦那はブツブツ言うてたので、
離婚届をもらいにいき
記入して
旦那に突きつけました!わら
離婚するか転職するか
どっちか選んで!ってw

今は転職に向けて前向きに頑張ってくれてます(・∀・)

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます⭐️離婚届を記入してどっちか選ばせるって、よっぽど転職してほしかったんですね!🤭なぜそこまでして転職してもらいたかったのですか?
    差し支えなければ教えてください。
    私の場合離婚届を記入して選ばせたら、離婚してでも転職すると思います。
    離婚は考えてないので、その選択肢を出す勇気はありません😭😭

    • 8月23日
  • コダック

    コダック

    ・全国転勤ありな所
    ・昇格しても給料は
    さほど変わらないとこ
    ・ボーナスがないぐらい少ない
    ・コロナの影響でインセンティブも入らない。
    ・今の転勤先は暇なので
    定時上がりで残業なしなので、残業代がつかない


    この事があり
    転勤なし
    ボーナスありの所に
    転職してもらいます!

    • 8月23日
  • ひまわり

    ひまわり

    なるほど🤔
    これだけの理由があれば転職してもらいたいですね‼︎
    旦那さんも転職活動頑張ってらっしゃるのはすごいです✨
    希望の会社があるといいですね😊

    全国転勤はうちもです。
    嫌ですが、給料はそれなりに貰ってるので我慢できます😭しかし同じ職種だから転職しても全国転勤です😩
    しまいに給料は下がるのでデメリットしかないです。

    • 8月23日
  • コダック

    コダック

    私は給料よりも
    全国転勤が嫌でした💦
    子供もいるのでʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
    辞令がでるたびに
    夫婦喧嘩がすごいです⚡️


    りんさんのご主人
    全国転勤ありで
    給料下がるのに
    転職したい気持ちが分からないですね💦
    今よりより良くする為に
    転職って転職するもんやと思ってましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
    結婚して家族をもったなら
    りんさんの気持ちも考えてほしいですね!!!💦

    • 8月23日
  • ひまわり

    ひまわり

    確かに転勤は嫌ですよね😭
    私も子供がいるので、
    出来れば転勤ない仕事に転職して家も建てて落ち着きたいです。
    給料もあるけど、家を建てたら義両親が同居したいと確実に言ってきそうなので、転勤の方がマシと思ってしまいます🥺💦
    結婚して7年で3回転勤しました。引っ越しは大変なのに、義両親は同居じゃなくても近くに住みたい。転勤について行くとまで旦那に言ったそうです😱😱
    次から次にと問題が出て来るので頭が痛いです…

    本当そうですよね。
    今よりいろんな条件がいいから転職したいと言うなら分かるけど、ただ辞めたいだけで転職してもらっても困りますやよね😭

    • 8月23日
  • コダック

    コダック

    私は最低1年最高3年で
    転勤なので
    もぉついていけないと思いました💦

    義理の両親のとこは田舎なので転職を見つける方が大変だと思い、私の実家の近くで家を買いました(・∀・)
    11月に引っ越すつもりです。゚(゚^艸^゚)゚。

    義理の両親の行動力が凄くて
    転勤して遠いい土地に行っても会いにくるぐらいなので、
    別に私の実家の近くでも
    問題ないみたいですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
    義理の両親の家から
    私の実家まで
    車で2時間の距離です💦

    • 8月23日
  • ひまわり

    ひまわり

    ちなみにコダックさんのご主人さんは条件をクリア出来る就職先はありそうですか?

    転勤なし
    ボーナスあり
    ↑月の給料は今のまま、もしくは上を希望ですか?

    転勤あるあるの給料を貰っていたら、金額は下がりそうですがそれでも転職希望なんですよね?
    就活してどれくらいですか?
    質問攻めでごめんなさい🙇🏻‍♀️

    • 8月23日
  • ひまわり

    ひまわり

    それはかなり短いスパンでの転勤ですね😱💦
    うちは転勤の年数は決まってないので短くて1年長くて10年ぐらいです。


    家を買ったのですね✨
    しかも実家近くっていいですね🥺義両親と同居じゃなければ遊びに来る分は全然いいですよね😊

    • 8月23日
  • コダック

    コダック

    大卒なので
    何かと仕事をこだわらなければありそうです!

    転勤なしボーナスありで
    今の給料を維持かそれ以上かで探してます(・∀・)
    第一希望のとこに書類選考は通ったので次は面接と筆記試験です(・∀・)


    今の会社を辞めずに
    地域限定社員になった場合
    家賃補助もなくなり
    給料も3.4万下がるって事だったので、退職することにしました(・∀・)


    第一希望の会社に通れば
    年収も今よりちょい上になり
    家族手当とか福利厚生がしっかりしてる会社になります⭐️

    • 8月23日
ちび

転職するからにはこちら側が譲れない条件突きつけたらいかがでしょうか🤔

私は給料最低〇〇円
引越不可

これだけ条件出しましたがはるかに上回る条件での転職に成功しました。

ちなみに辞めたいから辞めるで今の職場で4社目です😱
(10年の間に)

やっと今の職場で落ちつきそうです😂

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます⭐️
    ご主人さんの辞めたいから辞めるって、うちの旦那と似てますね😅
    10年で4社の転職はすごい💦

    条件を上回る転職が出来て良かったですね✨✨

    私もせめて
    給料は今と変わらないぐらい
    家賃補助がある所
    で条件出したのですが、それは難しいから食費を節約して、足りなければ貯金を崩して生活してと言われました。
    食費は常に節約しているつもりなので、これ以上は無理です。貯金も手を出したくありません。
    なので、転職の話になるとお互い譲らないのでいつもケンカになってしまいます😭💦
    なぜ条件悪すぎなのに転職したいのか理解不能です🤷🏻‍♀️

    • 8月23日