![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーやん
来年通園予定です!
今ではなくコメント失礼します🙌
みーやん
来年通園予定です!
今ではなくコメント失礼します🙌
「幼稚園」に関する質問
上2人がお世話になった幼稚園、3番目の子は少し早いうちから預けたいんですけど、 3番目なのに園の見学っておかしいですか?? 小さい子のクラスがどんな教室なのか、 3番目が幼稚園に来てみたときの様子、が知りたく…
幼稚園などでお友達同士で色々あると思うのですが、先生に相談するとなるとどの程度なら話しますか??😣 全部が全部先生に話してはキリがないし、子ども自身で解決する事も学ばないといけないと思うので、その線引きが難…
来月卒園される方に質問なんですけど、卒園式どんな服装で行くかもう決まってますか? 3年前に入園式と卒園式のスーツのセットを買ったんですが何となく堅く見える気がします。(面接に行くような) ちなみにそれはワンピー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
いまは療育など週何回か通われてますか?
我が子も再来年度行けるかどうか。センターなどの方がいいのか悩み中。
来年度は保育園やめるかどうか悩んでます。←いまはここをそろそろ決めないといけないみたいで、、。
子供が伸びる可能性のところに通わせたいなぁと。
みーやん
今は週5で通って、そのどこかでSTに行ってます!
私も昨年同じ悩みでどうしたらいいのか迷って結局2年保育に決め療育に専念して頑張ってます☺️保育園より療育のほうが、この子に合わせたやり方で成長できるので1年のばしました😂
願書が近くと本当に悩む毎日ですよね😭
ママリ
ありがとうございます😊
子供の伸びる場所が1番ですよね。相談員さんや療育の先生と話てみたいと思います。